毛穴の開き&黒ズミ(T T) + ほうれい線(; ;)

初めましてCocoaと申します☆
初投稿なので少し緊張して、うまく伝わらないかもしれませんが、聞いてください。

ずいぶん前から、毛穴の開きと黒ズミに困ってます・・・。
こめかみの辺を上に引っ張ると、消えるのでたるみが原因かと思い、マッサージなどしてみるのですが、ヒドくなる一方です。

最近では、ほうれい線も出てきて、一気に老け顔です・・・
あと、インナードライじゃないかと疑いもあるのですよ・・・


お恥ずかしい話ですが、今までスキンケアなどに興味がなく、10代の頃と変わらないケアをしています。肌も敏感なのもありスキンケアや化粧品を変える勇気もなく^^;)でも、最近はプチプラでいいものもあるという口コミをみて、試したいとは思っているのですが、まったく知識がないので、上に書いた悩みに効くようなオススメなものがあれば、教えてください。。。

ちなみに、今のスキンケアはこれです。

<朝>
     水洗顔
      ↓
ちふれ 
化粧水・乳液・美容液が一本になったもの
      ↓
  ちふれ 化粧下地
      ↓
 毛穴パテ職人(BBクリーム)
      ↓
    ベビーパウダー

<夜>
ちふれ クレンジングリキッド
      ↓
化粧水・乳液・美容液が一つになったもの
      ↓
    マッサージ

です><。)

不況なので、プチプラなものでオススメのスキンケア・基礎化粧品や、いい方法などあれば、教えて頂きたいです><。)

たくさん質問してすみません・・・
宜しくお願いします><。)

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/7 16:50

ほうれいせん。
ほうれい線についてですが、口の周りの筋肉を鍛えてあげるといいですよ~!
パタカラとかとじろーくんオススメです(^O^)
私は安いとじろーくん使っています。
はじめはすごく疲れるけど、慣れてしまえば平気です☆


あと敏感肌でケア用品を替えるのを躊躇されてるのであれば、食べ物から栄養を取ってあげるなんてどうですか~?

てゆーか、私が今ハマっているサラダがあるんでオススメさせてください。美容にいいと思うので!(^^)!

アボガド1個(さいの目切り)
トマト1個(さいの目切り)
グレープフルーツ1個(身を取り出す)
グレープシードオイル大匙1
岩塩少々
を混ぜて出来上がりなんです。冷やすとおいしさUP☆

アボガドのビタミン、ミネラル
トマトのリコピン
グレープフルーツのビタミン
老化防止の栄養が盛りだくさんで、火も使わず手軽に作れるのですごくオススメです。
オイルと塩は入れなくても味はそんなに変わりません(笑)

もし機会があったら作って食べてみてくださいね。
(ちなみに1人でも食べられちゃうくらいおいしいですけど、うちでは2人分です)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?