クレンジング 洗顔
教えて下さい!
極度の乾燥肌、乾燥ニキビや凸凹がほっぺにたくさんできます。皮膚科の薬を塗って治っての繰り返しでローションパックなど毎日してもお肌の調子が良い日わあまり続かずすぐにまた乾燥して肌荒れします。
W洗顔がよくないと聞いて、ミルク、たまにクリームのクレンジングのみにして2ヶ月くらいたつのですが、(週1くらいで洗顔もしますが…)お肌わあまりよくなりません。最近また調子が悪く乾燥して凸凹のニキビができます(泣)今わほっぺがラップのようにツルツルになっていて、熱をもち熱い感じまでなっています(T-T)ほっぺあたりのキメわ流れている状態です(:_;)
長くなってしまったのですが、お伺いしたいのが、クレンジングのみにしてお肌よくなった方いますか?もしくわ洗顔のみ…
私の肌わとても薄く刺激にも弱いんだとわ思うんですが……(T-T)
後なにかこんな私の肌に効果的なお手入れ方法があれば知りたいです(T-T)
よろしくお願いします!
極度の乾燥肌、乾燥ニキビや凸凹がほっぺにたくさんできます。皮膚科の薬を塗って治っての繰り返しでローションパックなど毎日してもお肌の調子が良い日わあまり続かずすぐにまた乾燥して肌荒れします。
W洗顔がよくないと聞いて、ミルク、たまにクリームのクレンジングのみにして2ヶ月くらいたつのですが、(週1くらいで洗顔もしますが…)お肌わあまりよくなりません。最近また調子が悪く乾燥して凸凹のニキビができます(泣)今わほっぺがラップのようにツルツルになっていて、熱をもち熱い感じまでなっています(T-T)ほっぺあたりのキメわ流れている状態です(:_;)
長くなってしまったのですが、お伺いしたいのが、クレンジングのみにしてお肌よくなった方いますか?もしくわ洗顔のみ…
私の肌わとても薄く刺激にも弱いんだとわ思うんですが……(T-T)
後なにかこんな私の肌に効果的なお手入れ方法があれば知りたいです(T-T)
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/4/9 01:14
クレンジングのみはあまりよくないかも…?
かなりつらそうですね(><)
でも、まずは洗顔方法だけじゃなくて普段のお手入れについても聞きたいです。それによっても変わりますから☆
あとは、皮膚科でもらう薬がどのようなものかも知りたいですが、質問の感じだとニキビのお薬ですよね。(薬関係の出身です)
ステロイドは効き目が強いけど、反動もあるし繰り返すことになりやすいです。イオウローションとかだと乾燥しますし…
ビタミン剤だったら良いんじゃないかと思いますが、皮膚科ではどうなのかしら?
敏感肌な上に乾燥がすごいみたいですが、乾燥ニキビができるということは角質が厚くなっているのと水分は足りなくても皮脂は過剰ということだと思いますよ。
だからクレンジングだけだと、クレンジング剤(メイクは油ですからクレンジングも油ですね)が残ってしまってよくないと思います。
私も乾燥しやすくて、乾燥ニキビできますが、クレンジングだけにしたことはありません。
メイクしてて洗顔だけもないです。ファンデなどに含まれる油が肌の上で酸化するのはお肌にはめっちゃ負担かかってしまいますよー。
なので、やっぱりクリームかミルククレンジングした後に敏感肌用の洗顔料でやさしく洗ってあげる方が良いと思います。
あくまでやさしく擦らずに!洗顔は保湿効果の高い敏感肌用をしっかり泡立てて肌の上でころがすようにやさしーく洗ってしっかり流して下さいね。
夜はしっかりメイクをおとして、朝はローションで拭き取りだけにすると日中の乾燥は防げます。
洗顔後のお手入れも問題ですが、どんな感じでしょう?
私は、ニキビ用ローション(消炎効果と殺菌効果のあるもの)→保湿ローション→オールインワンゲルビタミンC入り→ナイトクリーム→市販のニキビ用クリームをニキビ部分にちょこ塗り。
こんな感じで、かなーりしっかり保湿してます。
おそらく水分不足がひどいみたいなので、しっかりローションやゲルなどで保湿してあげてからクリームでフタをして水分を逃がさないようにするといいですよ。
あとは、内服薬ですね。
ビタミンC、ビタミンBをたっぷり摂って下さい。
ハイチオールBやビタミンCのサプリメントなどがおすすめです(ビタミンCは体内での代謝が早く、多く飲んでも排泄されるのでこまめに多めに飲んで大丈夫です)。
はやく落ち着くといいですね(^o^)~☆
かなりつらそうですね(><)
でも、まずは洗顔方法だけじゃなくて普段のお手入れについても聞きたいです。それによっても変わりますから☆
あとは、皮膚科でもらう薬がどのようなものかも知りたいですが、質問の感じだとニキビのお薬ですよね。(薬関係の出身です)
ステロイドは効き目が強いけど、反動もあるし繰り返すことになりやすいです。イオウローションとかだと乾燥しますし…
ビタミン剤だったら良いんじゃないかと思いますが、皮膚科ではどうなのかしら?
敏感肌な上に乾燥がすごいみたいですが、乾燥ニキビができるということは角質が厚くなっているのと水分は足りなくても皮脂は過剰ということだと思いますよ。
だからクレンジングだけだと、クレンジング剤(メイクは油ですからクレンジングも油ですね)が残ってしまってよくないと思います。
私も乾燥しやすくて、乾燥ニキビできますが、クレンジングだけにしたことはありません。
メイクしてて洗顔だけもないです。ファンデなどに含まれる油が肌の上で酸化するのはお肌にはめっちゃ負担かかってしまいますよー。
なので、やっぱりクリームかミルククレンジングした後に敏感肌用の洗顔料でやさしく洗ってあげる方が良いと思います。
あくまでやさしく擦らずに!洗顔は保湿効果の高い敏感肌用をしっかり泡立てて肌の上でころがすようにやさしーく洗ってしっかり流して下さいね。
夜はしっかりメイクをおとして、朝はローションで拭き取りだけにすると日中の乾燥は防げます。
洗顔後のお手入れも問題ですが、どんな感じでしょう?
私は、ニキビ用ローション(消炎効果と殺菌効果のあるもの)→保湿ローション→オールインワンゲルビタミンC入り→ナイトクリーム→市販のニキビ用クリームをニキビ部分にちょこ塗り。
こんな感じで、かなーりしっかり保湿してます。
おそらく水分不足がひどいみたいなので、しっかりローションやゲルなどで保湿してあげてからクリームでフタをして水分を逃がさないようにするといいですよ。
あとは、内服薬ですね。
ビタミンC、ビタミンBをたっぷり摂って下さい。
ハイチオールBやビタミンCのサプリメントなどがおすすめです(ビタミンCは体内での代謝が早く、多く飲んでも排泄されるのでこまめに多めに飲んで大丈夫です)。
はやく落ち着くといいですね(^o^)~☆
通報する
通報済み