ニキビ
小学生のころからニキビで悩んでいます・・・
あれこれとニキビに良いと言われているものを使ってみました
全然よくならないじゃないか!!
食べ物については
えっ こんなん食べてんのにニキビが出来んの??
というような感じです・・・
皮膚科にも通っていたんですけど
1年通っていても変化なし・・・
毎日薬ものんで塗り薬も塗って・・・
結果変化なし・・・
母もニキビが子どものころにあったらしく
遺伝だと言われますが
やっぱり外見も気になる年齢になったので
この化粧品はおススメだよ とか
この方法はニキビにイイらしいよ とか
気軽にコメしてもらいたいです
私と同じ立場の方がいらっしゃったら
コメくださいww
一緒にニキビを治しましょう
コメお待ちしております
あれこれとニキビに良いと言われているものを使ってみました

全然よくならないじゃないか!!

食べ物については
えっ こんなん食べてんのにニキビが出来んの??
というような感じです・・・
皮膚科にも通っていたんですけど
1年通っていても変化なし・・・
毎日薬ものんで塗り薬も塗って・・・
結果変化なし・・・
母もニキビが子どものころにあったらしく
遺伝だと言われますが
やっぱり外見も気になる年齢になったので

この化粧品はおススメだよ とか
この方法はニキビにイイらしいよ とか
気軽にコメしてもらいたいです

私と同じ立場の方がいらっしゃったら
コメくださいww
一緒にニキビを治しましょう

コメお待ちしております

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/4/8 18:53
ストレスも関係します
私も以前ニキビに悩まされた時期がありました。睡眠はちゃんととられていますか?お肌が作られるのは22時~2時くらいだと言われているので長時間寝ればいいという訳ではありません。この時間に眠らないと。今どき小学生でも22時に寝ている人は少ないとは思いますがね。
あとはストレスも大いに関係しますので気にし過ぎはよくないです。10代の頃は清潔にしてても代謝が盛んでニキビができやすいので、時間が解決してくれることもあります。
私も以前ニキビに悩まされた時期がありました。睡眠はちゃんととられていますか?お肌が作られるのは22時~2時くらいだと言われているので長時間寝ればいいという訳ではありません。この時間に眠らないと。今どき小学生でも22時に寝ている人は少ないとは思いますがね。
あとはストレスも大いに関係しますので気にし過ぎはよくないです。10代の頃は清潔にしてても代謝が盛んでニキビができやすいので、時間が解決してくれることもあります。
通報する
通報済み