ニキビ

小学生のころからニキビで悩んでいます・・・

あれこれとニキビに良いと言われているものを使ってみました

全然よくならないじゃないか!!

食べ物については

えっ こんなん食べてんのにニキビが出来んの??

というような感じです・・・

皮膚科にも通っていたんですけど

1年通っていても変化なし・・・

毎日薬ものんで塗り薬も塗って・・・

結果変化なし・・・

母もニキビが子どものころにあったらしく

遺伝だと言われますが

やっぱり外見も気になる年齢になったので

この化粧品はおススメだよ とか

この方法はニキビにイイらしいよ とか

気軽にコメしてもらいたいです

私と同じ立場の方がいらっしゃったら

コメくださいww

一緒にニキビを治しましょう

コメお待ちしております

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/8 19:21

回答
私も、
ニキビが出来やすくて、
食べ物や、1日の過ごし方、体調、生理などの影響がすぐに肌に出てしまいます。

原因が分かるだけでも、良いことですが。

でも、最近は綺麗になってきて、毎日嬉しいです

私は
「どの化粧品を使えば良いのか」ということよりも、丁寧にケアする事が重要だと思います。

私が毎日行ったケアは、
無添加石鹸をモコモコに泡立てて丁寧に洗顔(短時間で)。

化粧水と油分が少なめの保湿アイテムでしっかり保湿。

紫外線対策はしっかりと。

という、いたってシンプルなものです。

というよりも、
あえてニキビを放っておく事をしてみました。
本来ニキビは静かにしておけば、自然と治るものなのです。

それなのに、気にして触ったり、潰したり、もしかしたら余計に刺激を与えてしまっているかも知れない治療薬を毎日塗る。
学校では恥ずかしいから隠す。

それでまたニキビが出来る。

悪循環ではありませんか?

だから、私は、
気にしない・触らないを心掛けました。

もう、無視です。

だからって、油っこいものを食べたり、夜更かししたりしても良いというわけではありません。

ニキビに刺激を与えない+ニキビの原因を作らないケアをすれば、
今あるニキビは自然と治り、次にはもうニキビが出来なくなり、
結果的には、顔からニキビが消えるのです。

でも、無理してまで、
頑張ってしまうと、返ってストレスになりニキビが出来てしまいます。

だから、始めは少しずつ心掛けていけば大丈夫です。

学校では前髪をあげられないのなら、家に帰ったらすぐに前髪をあげる。

家にいるときは顔に髪がかからないヘアスタイルにする。

枕カバーをこまめに変える。

早く寝る。

紫外線対策をする。

など、今すぐにでも始められることは沢山あります。

まだ10代ですので、
ニキビ跡が出来てしまっても、きちんとケアすれば綺麗に治ります(私は治りました)。

長くなってしまいましたが
お互いにニキビを完全に克服出来ると良いですね。

質問者様の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?