20代になり肌質が変わりました(~_~;)
10代の頃はおでこにひどいニキビができ、毛穴もつまりやすい肌質でした。
乾燥知らずで、夜にしっかり洗顔して寝ても朝起きると肌がベトベトしていました。
しかし21歳になってからはひどく乾燥するようになってしまいました。
洗顔後にしっとりとした化粧水と乳液を塗っても3分後にはもうカサカサです( ; Д ; )
おでこのニキビはほぼなくなりましたが、今度は顎にたくさんできはじめました(~_~;)
毛穴はベタベタする感じではなく乾燥して毛穴が開いてる様に感じます。
乾燥にきくとここで読んでアルージェをライン使いし始めましたが乾燥してる感じはほぼ改善しません。
あとはDHCのコラーゲンのサプリも飲んでいますがあまり効果は
感じられません。
夜は遅くても23時には寝るようにしていますし、食生活にも気を使っています。
こんなにも肌質が変わってしまったのはどんなことが原因なのでしょうか?
また、このような方はどのようなスキンケアをしているか参考までに教えて下さい。
乾燥知らずで、夜にしっかり洗顔して寝ても朝起きると肌がベトベトしていました。
しかし21歳になってからはひどく乾燥するようになってしまいました。
洗顔後にしっとりとした化粧水と乳液を塗っても3分後にはもうカサカサです( ; Д ; )
おでこのニキビはほぼなくなりましたが、今度は顎にたくさんできはじめました(~_~;)
毛穴はベタベタする感じではなく乾燥して毛穴が開いてる様に感じます。
乾燥にきくとここで読んでアルージェをライン使いし始めましたが乾燥してる感じはほぼ改善しません。
あとはDHCのコラーゲンのサプリも飲んでいますがあまり効果は
感じられません。
夜は遅くても23時には寝るようにしていますし、食生活にも気を使っています。
こんなにも肌質が変わってしまったのはどんなことが原因なのでしょうか?
また、このような方はどのようなスキンケアをしているか参考までに教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!