ニキビが治らなくくじけそうです

Nicoletta

Nicoletta さん

顔と体のニキビがいつまで経っても治りません。


オルビス、ファンケル、オードムーゲ、その他色々…
たくさん試してみましたが、最初の内は治まったかな?と思っても
また出てきてしまいます。

脂っこいものは控える、野菜を食べる、サプリメントを飲む、
シャワーではなく湯船に浸かる、洗うときは髪から、シャンプーなどが
体につかないように流したり…
乾燥したらダメかもと思いボディクリームを塗ったり。

よくあるミューズで洗ったり、皮膚科にいって漢方やディフェリン、
睡眠時間などなど…、色々試しても本当に完治しません。
それより全然治らなく、また新しいのが出てくるばかりです。

顔だけならまだしも、デコルテや背中、太もも、二の腕まで…
もうどこをどうケアしていけばいいかわかりません。
もう治るのかどうかすらわからなく…


CMでやっているプロアクティブも、治ったとひどくなったという
意見が分かれすぎててちょっと手を出しにくいです。
これ以上ひどくなったら…という気持ちもあり手を出しにくいです。


今は、石鹸で顔や体を洗い、精製水で拭き取って手作り化粧水を
つけています。あとはビタミンCの粉末の奴を飲んだりしてます。
難しいケアは続かないと思いますし、お金があまり無いので
そんなにお高い物を買える余裕もありません。


周りの人の肌を見ていると全然ニキビも毛穴も知りません、なお肌で、
姉の肌を見ても良いなと思うばかりです。姉はこんな事になってません。
母は昔ニキビがひどかったらしいのですが…。
周りの人の肌を見て自分の肌の汚さに落ち込んでしまって、もうどうすればいいかわからないです。
顔にニキビがある人でも、背中や体は綺麗な人が多かったり…


着られる服も限られますし、なによりずっと隠すことが苦痛です。
かといって見える服を着るのも…


もうどうしたらいいかわからないです。
どうか助けてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/9 10:35

イオナがお勧めです。
こんにちは。
41歳の女性です。
若いころ、にきびに悩まされました。
ビタミンCを飲まれているのはいいと思います。
対策としておすすめなのは
1.顔を洗いすぎない・・・皮脂を落とすと汗腺がもっと
脂を出そうとします。洗いすぎるとバリア機能がおちます。
お若いと思われるので、薄化粧で(ファンデーションも油分が
多くお薦めしません。日焼け止め程度でいいかと)、夜だけ固形石鹸で
洗顔(クレンジング料はお薦めしません)、朝は水かぬるま湯のみでさっと洗う位の方がいいですよ。
2.イオナのナチュレールというクリームは劇的ににきびに
効きます。脂がある白ニキビにつけると乾燥していつのまにか
なくなります。
できれば、イオナの固形石鹸、さっぱり化粧水、ナチュレールの
ラインがお薦めです。

ニキビ用と書いてある化粧品は、さっぱりしすぎて
油分が少なく、バリア機能が心配ですし、私には
効かなかったです。
お肌が過敏になっているので、イオナなど低刺激で
保湿効果の高いものがいいかと思います。

身体は、固形石鹸(牛乳石鹸等安い方がいいです)を泡だてて
なでるようにして、洗い上がりはにきびの気になるところに
ニベアとか尊馬油とかクリームを多目にぬると
首のにきびはなくなりました。
首のリンパマッサージもお薦めです。

さすがにこの年になると全くにきびは出ません。若い時は脂症とか
ニキビがいやでたまりませんでしたが、
年をとると 人より皮脂が多いのでしわができにくいです。
ニキビのなかった人が乾燥が早いかな?と思ったり、
長い目で見るとプラスマイナスゼロかも?ですよ。
あと、ニキビで体内の悪いものが排出される体質の方が
健康である、とも聞きました。
ストレスも原因となるので、にきびにとらわれすぎず
他に楽しい事を見つけて生活を楽しんでくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?