UV対策(日焼け止め?化粧下地?両方?)

ちょっと気になったので投稿しました

みなさんは、日焼け止め、化粧下地をどのように使ってますか?

*日焼け止めを化粧下地代わりに使ってる
*高SPF、PAの化粧下地を使ってる
*日焼け止め→化粧下地の順番で使ってる
*化粧下地→日焼け止めの順番で使ってる
*ベースメイク全てにUV対策を使ってる

それぞれにメリット、デメリットがあると思います。
みなさんはどれにあてはまりますか?
両方使っている方は、SPF、PAはそれぞれどれくらいのものを使っていますか?

私は、高SPF、PAの化粧下地を考えていましたが、日焼け止め→化粧下地にしようか悩んでます。
昨年までは日焼け止めを化粧下地代わりに使ってました
時間が経つとテカって目立つし、やっぱり下地の効果もほしいので、
今年は両方の効果が欲しいと思い、みなさんのクチコミを参考にしながら、いろいろ試しています

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/4/11 21:58

肌質と状況によるかも
私はほとんどベース関連は「使い分け」をしています。
その日一日の状況「一日室内か」「家に居るのか」「近所か」「真夏に外出か」等です。

年齢的に「日焼け止め」のみを「下地にすることは」無理なので、
春夏は最近進化している「化粧下地とUVカット一体型」を外出時には使います。「オルビス サンスクリーンオンフェイスクリーム」等の補正効果もありSPF値30程度のモノです。その上にSPF24程度のファンデーションを重ねれば日差しは防げます。
個人的には汗で流れる恐れがない季節に「SPF50」は顔にはつけたくないので・・・。

ただ、脂性肌やTゾーンてかりが気になる方(毛穴も同時に気になる)については日焼け止め+機能性下地が向いていると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?