ネット広告の善し悪し

解決済み
何気なくインターネットをみていると「こんなに毛穴が綺麗に!その秘訣はコチラ(通販ページ)」「この方法でよくなるのに!?こちらの商品!(通販ページ)」みたいな広告をよく目にすると思います。
どんなにそれが良い商品で、アットコスメでもいい口コミが多くてもそれだけで胡散臭く感じてしまいませんか?

オージオのクレンジングバームやDUOのクレンジングバームはきっといい商品なのに、何故か嘘なのでは……?と疑ってしまいます(;;)
クレンジングバーム、ためしてみたいのに(;;)

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/10 01:04

確かに、なんであんな胡散臭い広告を打つんでしょうね。
オージオのは使った事がないのでなんとも言えないのですが、DUOのは正攻法でも充分に売れる商品だと思いますけどね。
コスパは微妙ですけど、商品は良いと思います。
あの胡散臭い広告代も商品価格に含まれているとしたら…なんかもうやり切れないですね。

質問者からのコメント

2020/7/10 01:53

わたしはどちらも使ったことがないのでクレンジングバームというものに興味があったのですがあの胡散臭い方法がどうしても引っかかってしまって……
商品は良いのですね!うーん……「こんなに毛穴が!!」と明らかに修正しましたよね?みたいな画像出されちゃうと……

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?