デコルテがまばらに赤くなります。
pab1122 さん
シャワー(またはお風呂)の後、首から胸元にかけて部分的に赤くなります。
10年前くらいから毎回できます。1時間ほどで消えます。少しかゆみはありますが、かくほどではありません。鏡で見るたび「おー、今日も赤い」と思うだけです。ただ、今日は今までにないくらい発生したので、ちょっと驚きました。
洗いすぎ、洗い足りない、すすぎ足りない、摩擦、シャンプー・ボディソープ・洗顔料・日焼け止め、お湯の温度など思い当たることは対応してきましたが必ず出ます。しかも決まってシャワーの後、デコルテのみ。うーん、なぜでしょう。。
不思議には思っても困ってはいないので、病院ではなくこちらで質問しました。ネットでは自分なりに調べましたが納得のいくものが見つかりません。「もしかして」と心当たりのある方はコメントください。よろしくお願いします。
10年前くらいから毎回できます。1時間ほどで消えます。少しかゆみはありますが、かくほどではありません。鏡で見るたび「おー、今日も赤い」と思うだけです。ただ、今日は今までにないくらい発生したので、ちょっと驚きました。
洗いすぎ、洗い足りない、すすぎ足りない、摩擦、シャンプー・ボディソープ・洗顔料・日焼け止め、お湯の温度など思い当たることは対応してきましたが必ず出ます。しかも決まってシャワーの後、デコルテのみ。うーん、なぜでしょう。。
不思議には思っても困ってはいないので、病院ではなくこちらで質問しました。ネットでは自分なりに調べましたが納得のいくものが見つかりません。「もしかして」と心当たりのある方はコメントください。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:4
2011/4/12 16:40
寒冷蕁麻疹???
かゆみが無く、しばらくすると引くのであれば「寒冷蕁麻疹」なのかもしれませんね。
外気温寒かったり、冷たい物を食べたり、お風呂で一時的に体が温まると「蕁麻疹」が出る方がいるのです。
蕁麻疹の出方は「小さい物」から「一面赤く大きなもの」等人ぞれぞれあるので、もしも気になるようでしたら「皮膚科」「アレルギー科」でIge抗体の検査をするとすぐわかりますよ。
私はちょっと似ているのですが「クインケ浮腫」という突発的にくちびるや瞼に蕁麻疹が出来ることがあるんです。
原因が全くないので困っていますが、やはりかゆくも無くと言ったところです。
ご参考にしてくださいませ。
かゆみが無く、しばらくすると引くのであれば「寒冷蕁麻疹」なのかもしれませんね。
外気温寒かったり、冷たい物を食べたり、お風呂で一時的に体が温まると「蕁麻疹」が出る方がいるのです。
蕁麻疹の出方は「小さい物」から「一面赤く大きなもの」等人ぞれぞれあるので、もしも気になるようでしたら「皮膚科」「アレルギー科」でIge抗体の検査をするとすぐわかりますよ。
私はちょっと似ているのですが「クインケ浮腫」という突発的にくちびるや瞼に蕁麻疹が出来ることがあるんです。
原因が全くないので困っていますが、やはりかゆくも無くと言ったところです。
ご参考にしてくださいませ。
通報する
通報済み