肌に合うオイル
シンプルケアを目指して石鹸洗顔&ピュアオイルのみのケアに挑戦してみようと思い、オイルを試している最中なのですが、どうも植物性オイルが合わないのです。ホホバオイル(精製・未精製)アルガンオイル…使用しましたがどうしても湿疹ができて痒くなってしまいます。アルガンオイルは特にニキビがたくさんできてしまったのでオレイン酸が悪いのかとも思いましたがホホバオイルでも白ニキビができてしまいよくわからず、、、
どなたか、ホホバやアルガンは肌に合わなかったが別のピュアオイルで肌に合ったものがある方がいいらっしゃればぜひ教えていただきたいです。
ちなみに次は、スクワランオイル・ローズヒップオイルを試してみようかと思っています。
どなたか、ホホバやアルガンは肌に合わなかったが別のピュアオイルで肌に合ったものがある方がいいらっしゃればぜひ教えていただきたいです。
ちなみに次は、スクワランオイル・ローズヒップオイルを試してみようかと思っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/4/13 17:13
オイル愛用してます!
子供のころアトピーでした。
大人になり、症状は出なくなったものの、合わない化粧品&季節の変わり目は、乾燥して大変なことに・・・
しかも、皮膚が薄くふつうの状態でも、すねなんかは粉がふく・・・
顔は、もちろんですが、体じゅう乾燥するので、オイルが手放せません。
植物性のオイルも、もともとアレルギー体質なので、合わないとかゆくなる。
たまたま試したキングココナッツバター(キングココナッツとミツロウのみ配合と書いてありました。)を試したら、顔も体も調子良い!
ココナッツオイルが合っているのか?と思い、ココナッツオイルを買ってみると、
大正解。
お風呂上がりの濡れた肌に、オイルをなじませると、粉ふくくらい乾燥する私の肌が、しっとり(でもべたつきません)仕上がります。
顔は、今使っている化粧品が合っているので、お風呂でクレンジング代わり&マッサージ用として、ココナッツオイルを使っています。
アトピー持ちの私でも大丈夫だったので、試してみても良いかもしれませんよ?
子供のころアトピーでした。
大人になり、症状は出なくなったものの、合わない化粧品&季節の変わり目は、乾燥して大変なことに・・・
しかも、皮膚が薄くふつうの状態でも、すねなんかは粉がふく・・・
顔は、もちろんですが、体じゅう乾燥するので、オイルが手放せません。
植物性のオイルも、もともとアレルギー体質なので、合わないとかゆくなる。
たまたま試したキングココナッツバター(キングココナッツとミツロウのみ配合と書いてありました。)を試したら、顔も体も調子良い!
ココナッツオイルが合っているのか?と思い、ココナッツオイルを買ってみると、
大正解。
お風呂上がりの濡れた肌に、オイルをなじませると、粉ふくくらい乾燥する私の肌が、しっとり(でもべたつきません)仕上がります。
顔は、今使っている化粧品が合っているので、お風呂でクレンジング代わり&マッサージ用として、ココナッツオイルを使っています。
アトピー持ちの私でも大丈夫だったので、試してみても良いかもしれませんよ?
通報する
通報済み