【再掲】DIYするのに良い化粧水について
解決済み
以前の質問で趣旨が伝わりにくい部分があったため、修正して再掲いたします。
答えていただいた皆様、ありがとうございました。
↓
香りが良く、シンプルな成分の化粧水でオススメを教えてください。
○○ウォーターというような、ナチュラルで成分がシンプルなものだと嬉しいです。
今韓国のスキンケアブランド「one thing」のツボクサエキスとトウキンセンカ花エキスを使用しているのですが、効果を実感する一方で、香りが強いのでそのまま使うのに抵抗があります。
これらの商品は他の化粧水に混ぜてもつかうことができるそうなので、DIYするのにちょうど良い化粧水を探しています。
具体的には、以下のようなものです。
・水っぽいテクスチャー(とろみが強いと混ざらないおそれがあるため)
・香りが良い(薬草・ハーブのようなさっぱりとした香りが好きです)
・シンプルな成分
・できれば使用感がしっとりめ
・3000円以内
また、タグを付けた商品が気になっておりますので、もし使用したことがある方がいらしたら感想を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
答えていただいた皆様、ありがとうございました。
↓
香りが良く、シンプルな成分の化粧水でオススメを教えてください。
○○ウォーターというような、ナチュラルで成分がシンプルなものだと嬉しいです。
今韓国のスキンケアブランド「one thing」のツボクサエキスとトウキンセンカ花エキスを使用しているのですが、効果を実感する一方で、香りが強いのでそのまま使うのに抵抗があります。
これらの商品は他の化粧水に混ぜてもつかうことができるそうなので、DIYするのにちょうど良い化粧水を探しています。
具体的には、以下のようなものです。
・水っぽいテクスチャー(とろみが強いと混ざらないおそれがあるため)
・香りが良い(薬草・ハーブのようなさっぱりとした香りが好きです)
・シンプルな成分
・できれば使用感がしっとりめ
・3000円以内
また、タグを付けた商品が気になっておりますので、もし使用したことがある方がいらしたら感想を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Ambarvaliaさん
役に立った!ありがとう:1
2020/7/16 22:43
アベンヌウォーターはどうでしょうか?
温泉水だから駄目かな? あっ香りはないかも。
しかし、お使いのものは香りが強いのですよね、あまり香りを重ねないほうがよいのではないでしょうか?
温泉水だから駄目かな? あっ香りはないかも。
しかし、お使いのものは香りが強いのですよね、あまり香りを重ねないほうがよいのではないでしょうか?
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2020/7/16 23:24
みにmum さん
回答ありがとうございます。
アベンヌウォーターは盲点でした…!
確かにシンプルな上に潤いを与えてくれる商品ですね。
以前の質問でも香りに香りを重ねるのは良くないのでは?とアドバイスをいただきましたので、薄めると言う意味でも最適かもしれません。
貴重なアドバイスをありがとうございました。