美容院に行ってきました

解決済み

no Image

匿名 さん

いつも10年近く通ってる美容院です。
最初の頃の担当者の態度が気に入らず、途中で担当を変えました。
でも前の担当者とも普通に話すし、険悪ではありません。
態度というのは、馴れ馴れしくて人をなめてるような態度です。
私の性格がいじられキャラのような感じなのでそうなるのかもしれません。
他のお客さんと話してる時は普通に話してますので私にだけか、私みたいなタイプの人にはそのように接してると思います。

今日はカラーを予約して最近担当してもらっていた方が予約を取れなかったので仕方なくその時電話をとった態度の気になる方が、私ならあいてるよ!って言うのでその方で予約しました。

事前に調べておいたしたい髪色の画像を数枚見せて、こんな感じでとお願いしました。
それが画像にあるバレイヤージュカラーです。
なぜか横向きになってしまったのが仕上がった私の髪
縦の方が見せた画像です。
もともとブリーチをしてある髪ですが、前回暗めに染めたため色が乗ってて、ちょっと明るいブラウンだなって感じの髪です。
なので暗くしてからハイライトするかな?と思っていたのですが、ハイライトは入れないで今の髪色をいかして他の所を暗く染めよう!って言われました。
絶対周りの色と馴染んでしまうと思い、ハイライト入れて欲しいと伝えたのに、ハイライト入れても変わらないよ!と言われました。
金髪でもないのにブリーチしても変わらないなんてありますか?
そのあとうまくいかなくてもいいからとりあえず希望通りにしてほしいと言っても、無理だよの一点張り。
しまいには不機嫌っぽくどうするの?とかはいはい。とか言い出し…
そこでもう帰ろうかと思いましたが、任せて!というので結局任せました。
そしたらやっぱり私の思ってた通りで、ほぼ1カラー。
ハイライトっぽいものもない。
努力してくれて、できなかったら本当に無理なんだなと納得いきますが、
してくれずにこの結果って…
無駄に1万ちょいお金払った気分です。
もうその美容院には行かないと決めました。
まとまりのない文章ですみませんが、
みなさんならどうしますか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/22 18:03

やり直しですかね。
でも個人的には出来上がりのカラーとても好きです^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?