洗顔後…
洗顔後なるべく早く化粧水をつけないと肌がどんどん乾燥する
と聞きました(´・ω・`)
私はお風呂で洗顔しお風呂からあがって髪の毛を乾かして化粧水やら美容液やらつけます
やはり洗顔後すぐに、
私の場合はお風呂場で化粧水なんかをつけたほうがいいですか?
それともお風呂から上がって洗面台で洗顔し、化粧水なんかをつけたほうがいいですか?
わかりづらい文章でごめんなさい
疑問に思ったので…
と聞きました(´・ω・`)
私はお風呂で洗顔しお風呂からあがって髪の毛を乾かして化粧水やら美容液やらつけます
やはり洗顔後すぐに、
私の場合はお風呂場で化粧水なんかをつけたほうがいいですか?
それともお風呂から上がって洗面台で洗顔し、化粧水なんかをつけたほうがいいですか?
わかりづらい文章でごめんなさい
疑問に思ったので…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:1
2011/4/15 00:48
家族構成や浴室の配置にもよりますよね~。
なんだか「わかるなぁ」その悩み。
私の基本は、「風呂出たら即!化粧水~肌のお手入れ~ドライヤーで髪を乾かし~ボディケア」です。
実家に居る時は妹も居たので洗面所に「自分の化粧品」や「ドライヤー」置くことができなかったので「風呂出たら頭と体にタオル巻いてそのまま自室へ直行」していました。
ササッ~とダッシュです。部屋で即、化粧水~一連のフェイスケア。その後ドライヤーで髪を乾かして、ボディケア。
一人暮らしの時は、洗面所がちゃん風呂と別にあったのでそこで一連の流れ。
今は、結構「ゴージャス」な洗面所とバスルームが一体なので椅子に座りながら「のんびり」お手入れできます。
しかも、全面鏡の洗面台に「化粧品からなんでもかんでも」入るメディシンボックスがあるので「私専用!!!」となっております。
もちろんタオル巻いたままでお手入れ可能です。
なんだか「わかるなぁ」その悩み。
私の基本は、「風呂出たら即!化粧水~肌のお手入れ~ドライヤーで髪を乾かし~ボディケア」です。
実家に居る時は妹も居たので洗面所に「自分の化粧品」や「ドライヤー」置くことができなかったので「風呂出たら頭と体にタオル巻いてそのまま自室へ直行」していました。
ササッ~とダッシュです。部屋で即、化粧水~一連のフェイスケア。その後ドライヤーで髪を乾かして、ボディケア。
一人暮らしの時は、洗面所がちゃん風呂と別にあったのでそこで一連の流れ。
今は、結構「ゴージャス」な洗面所とバスルームが一体なので椅子に座りながら「のんびり」お手入れできます。
しかも、全面鏡の洗面台に「化粧品からなんでもかんでも」入るメディシンボックスがあるので「私専用!!!」となっております。
もちろんタオル巻いたままでお手入れ可能です。
通報する
通報済み