ビューラー→つけまつげ
はじめまして
つけまつげをやっている方に質問です。
始めにビューラーをやってからつけまつげをすると自睫毛がつけまつげとなじむという投稿を見たのですが、その方法だとつけまつげが付けにくくありませんか??何度やっても上手くいきません
ちなみに…
私は一重まぶたで、少し睫毛がまぶたに隠れています。
つけまつげを付けるとパッチリとした二重になりますが、自睫毛とつけまつげが分離してしまうのが今の悩みです
何か良い解決方法がありましたら教えてください

つけまつげをやっている方に質問です。
始めにビューラーをやってからつけまつげをすると自睫毛がつけまつげとなじむという投稿を見たのですが、その方法だとつけまつげが付けにくくありませんか??何度やっても上手くいきません

ちなみに…
私は一重まぶたで、少し睫毛がまぶたに隠れています。
つけまつげを付けるとパッチリとした二重になりますが、自睫毛とつけまつげが分離してしまうのが今の悩みです

何か良い解決方法がありましたら教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/4/15 10:10
わたしは
睫毛が上がりすぎているとつけにくいですよね。
なので、ビューラーであまり睫毛を上げずにマスカラを塗ってからつけまつげを付けます。
それでもつけにくいと感じるのでしたら、ビューラーもマスカラもせずにつけまつげを付けます。
その後、つけまつげと睫毛を馴染ませるようにマスカラを塗ると一体化しますよ。
この時フィルムタイプのマスカラだとつけまつげが汚くなりません。
参考になれば幸いです。
睫毛が上がりすぎているとつけにくいですよね。
なので、ビューラーであまり睫毛を上げずにマスカラを塗ってからつけまつげを付けます。
それでもつけにくいと感じるのでしたら、ビューラーもマスカラもせずにつけまつげを付けます。
その後、つけまつげと睫毛を馴染ませるようにマスカラを塗ると一体化しますよ。
この時フィルムタイプのマスカラだとつけまつげが汚くなりません。
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み