ニキビのでき方が前と変わったのですが、改善されてるかどうか判断お願いします。
あたしは小学生のころからニキビに悩んできました。
ニキビができる位置は、【頬や鼻の周り】だったのが
【口周りやフェイスライン】に変わってきたので
思春期ニキビから大人ニキビに変わっているんだろうとわかりやすいのですが、
2ヶ月ほどまえから変えた新しい化粧水(ちなみに超話題のハトムギ化粧水)が
とっても使い心地がよくて気持いいなあと思って使っていて、
それを使ってからニキビ自体が変わったんです。
前はニキビは白いうみが見えて、ピンセットでぷちっと完全に膿を出したほうが治りがきれいだったのですが、
今は、白く膿が見えるのに、ニキビ全体が柔らかくて、周りの肌になじんでいる感じというか、ぷちっとできなくなったのです。
化粧水を変えてから、肌が柔らかくなった実感があったのですが、
これは良い兆しと考えていいのでしょうか?
また、柔らかくてつぶせないニキビは、どのように治療するべきですか?
教えてください!
ニキビができる位置は、【頬や鼻の周り】だったのが
【口周りやフェイスライン】に変わってきたので
思春期ニキビから大人ニキビに変わっているんだろうとわかりやすいのですが、
2ヶ月ほどまえから変えた新しい化粧水(ちなみに超話題のハトムギ化粧水)が
とっても使い心地がよくて気持いいなあと思って使っていて、
それを使ってからニキビ自体が変わったんです。
前はニキビは白いうみが見えて、ピンセットでぷちっと完全に膿を出したほうが治りがきれいだったのですが、
今は、白く膿が見えるのに、ニキビ全体が柔らかくて、周りの肌になじんでいる感じというか、ぷちっとできなくなったのです。
化粧水を変えてから、肌が柔らかくなった実感があったのですが、
これは良い兆しと考えていいのでしょうか?
また、柔らかくてつぶせないニキビは、どのように治療するべきですか?
教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!