洗顔料について
D1110 さん
私はわりと頻繁に洗顔料を変えています。
肌の状態に合わせているつもりですが・・
今のところニキビや吹き出物ができていないので
その点では安心していますが
みなさんはどうされていますか?
保湿の化粧水も時々さっぱりめ・しっとりめに変えています。
どなたかご意見いただけると嬉しいです。
肌の状態に合わせているつもりですが・・
今のところニキビや吹き出物ができていないので
その点では安心していますが
みなさんはどうされていますか?
保湿の化粧水も時々さっぱりめ・しっとりめに変えています。
どなたかご意見いただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/4/16 15:11
入れ替えではなく増減しています^^
お顔のお手入れに使うアイテムは、
1種類につき1商品しか用意をしていませんが、
その時々のお肌の状態で、使うアイテム数を増減しています
例えば、朝の洗顔時、まずぬるま湯で濡らした時に、
今日は乾燥しそうだなとか、逆にお肌表面のベタつきが気にならないな
なんて日は、そのままぬるま湯洗顔のみで、洗顔料は使いません。
基本的にお化粧水は美白系を欠かさないのですが、
それのみでは潤った感が足りないなって日には、
保湿系のお化粧水も使用します。
また、常に用意しているお化粧水でも、
季節に合わせてさっぱりとしっとりを変えて購入したりもします。
といった感じで、
例えば、洗顔料を常に3つとか揃えていて、
その日のお肌具合に合わせて使い分けるといった事はしてないのですが、
リピ買いせずに購入の際に他に変える事はしょちゅうです
ご参考になれば嬉しいです
お顔のお手入れに使うアイテムは、
1種類につき1商品しか用意をしていませんが、
その時々のお肌の状態で、使うアイテム数を増減しています

例えば、朝の洗顔時、まずぬるま湯で濡らした時に、
今日は乾燥しそうだなとか、逆にお肌表面のベタつきが気にならないな
なんて日は、そのままぬるま湯洗顔のみで、洗顔料は使いません。
基本的にお化粧水は美白系を欠かさないのですが、
それのみでは潤った感が足りないなって日には、
保湿系のお化粧水も使用します。
また、常に用意しているお化粧水でも、
季節に合わせてさっぱりとしっとりを変えて購入したりもします。
といった感じで、
例えば、洗顔料を常に3つとか揃えていて、
その日のお肌具合に合わせて使い分けるといった事はしてないのですが、
リピ買いせずに購入の際に他に変える事はしょちゅうです

ご参考になれば嬉しいです


通報する
通報済み