過敏性腸症候群 治し方

no Image

匿名 さん

おならが出るのではないかという緊張で、体に力がはいって辛く、実際ガスは出てると思います。
でもそれが治った時があります。
それは高校卒業前のテスト中、消しゴムケースの中からカンニングペーパーではなく、メモ紙を見つけて取り出してしまいました。
「カンニングと思われて卒業出来ないかも」
と頭の中がその事でいっぱいになりました。
その時はガスを忘れ、体も辛くありませんでした。
なので意識をおなら以外に逸らしたいのですが、余程のことがない限り意識ををガス以外に持っていく事ができません。
精神安定剤で治る(頭をガスから逸らせる)でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/28 09:59

私はお通じが悪いので胃腸科で【軟便剤とミヤ(整腸剤)】、精神科で【安定剤】をもらって飲んでいます。
ミヤ、安定剤は効果あるように思いますが、先生曰く・・飲み物を飲むときの癖で空気も飲み込んでいる、、これも一因だそうです。
参考になったら嬉しいです☆
まずはリラックス、気にしないようにしてみてください(これ結構大事!)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?