オススメの基礎化粧品
私の肌悩みわ,毛穴の開き・黒ずみ・テカりやすいなんですが今わFANCLをライン使いしています。かなりの汚肌で自分の母より毛穴ひどいです・・・
以前,質問した時に(みなさん回答ありがとうございました!)ヒ゛タミンCが入った化粧品が良いと聞いたのですが具体的なフ゛ラント゛や商品を教えてもらいたいです!この化粧品で毛穴がよくなったなどあれば是非お願いします!
ただ敏感肌で強いものを使うと荒れてしまいます(;_;)
今まで使用した化粧品→FANCL・草木花果・オルヒ゛ス・フ゜ロアクティフ゛・dフ゜ロク゛ラム・アヘ゛ンヌなど
以前,質問した時に(みなさん回答ありがとうございました!)ヒ゛タミンCが入った化粧品が良いと聞いたのですが具体的なフ゛ラント゛や商品を教えてもらいたいです!この化粧品で毛穴がよくなったなどあれば是非お願いします!
ただ敏感肌で強いものを使うと荒れてしまいます(;_;)
今まで使用した化粧品→FANCL・草木花果・オルヒ゛ス・フ゜ロアクティフ゛・dフ゜ロク゛ラム・アヘ゛ンヌなど
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/4/17 15:45
ちょっと的外れな答えかもしれませんが・・・
もし良かったら参考程度に読んでください。
私も高校生くらいの頃から、ずーっと毛穴には悩まされ続けてきました。
鏡をみると、毛穴が目立つので、気になって気になって…。今思うと、触りすぎたり、がんばって洗顔しすぎたりしたことも、毛穴のケアやテカリを抑えるためには良くなかったんだなーと思います。
現在、だいぶ状態は良くなったとはいえ、今でも毛穴の悩みは続いているので、状態がひどいのであれば、かなり長期戦になるかもしれません。
今まで長い間毛穴と戦ってきて、効果がある!と感じたのは、化粧品の種類というよりは、ケア方法というのが大きかったです。
湯船に浸かって(時間があれば半身浴)毛穴を開いてから、やさしく泡洗顔します。ざらつきや詰まりがきになっても、こすらないように我慢をして、泡の弾力だけで洗います。
ファンケルの洗顔パウダーはモコモコの泡ができるので泡洗顔に向いていると思います。
お風呂上がりのケアは、化粧水を少量ずつ数回に分けて肌に浸透させていきます。つけてから2~3分待ってみて、乾いてくるようならもう一度化粧水をつけてやります。このときに、できるだけ毛穴が閉じてくれるように、化粧水の最後の1回は、コットンを使ったパッティングで、お肌がひんやりしてきたのを実感して終了という感じ。
毛穴の開きは、水分が足りないことでも起こるそうです。テカリも同じように水分が足りなくて、皮脂が出てきてしまうので、化粧水大事です!
その後の乳液やクリームは、Tゾーン以外にまず塗ってから、手に残ったものをハンドプッシュでうっすら塗ってあげる程度でいいと思います。
とにかく、優しい洗顔と水分補給が毛穴ケアには重要です。
あと、たまには毛穴の気になる部分だけ、コットンをつかってパックをしてあげるのもいいと思います。
もしかしたら、すでに上記のようなケアは実行されているかもしれないですよね…?もしそーなら、長々と的外れなレス、本当にすみません。
私も若いころから悩んでいたのでつい、語ってしまいました(汗)
本題の、毛穴を引き締めてくれるビタミンCを含んだお勧めの基礎化粧品は、b.glenというドクターズコスメのcセラムという美容液がおススメです。
贅沢な成分がギュッっとつまった美容液なので、敏感肌の方は、少量ずつ使用して肌を慣れさせていく必要があるかもしれませんが、
私は使用し始めてから、開きっぱなしだった毛穴が少しずつですが目立たなくなってきています。
高価な商品ですが、トライアルセットがあるので、よかったら使って見てください。
あと、毛穴の黒ずみには、美白ケアもいいんですよ。黒い汚れではなく、メラニンが原因のようです。美白ケアも根気がいるので、目に見えての即効性は期待できませんが、ケアアイテムに1つ美白モノを入れてみてはいかがでしょうか。
ほんーとに長くなってすみませんでした。毛穴の悩みってほんと厄介ですよね。あり+゜さんの悩みが少しでも改善されますように。応援してます♪
もし良かったら参考程度に読んでください。
私も高校生くらいの頃から、ずーっと毛穴には悩まされ続けてきました。
鏡をみると、毛穴が目立つので、気になって気になって…。今思うと、触りすぎたり、がんばって洗顔しすぎたりしたことも、毛穴のケアやテカリを抑えるためには良くなかったんだなーと思います。
現在、だいぶ状態は良くなったとはいえ、今でも毛穴の悩みは続いているので、状態がひどいのであれば、かなり長期戦になるかもしれません。
今まで長い間毛穴と戦ってきて、効果がある!と感じたのは、化粧品の種類というよりは、ケア方法というのが大きかったです。
湯船に浸かって(時間があれば半身浴)毛穴を開いてから、やさしく泡洗顔します。ざらつきや詰まりがきになっても、こすらないように我慢をして、泡の弾力だけで洗います。
ファンケルの洗顔パウダーはモコモコの泡ができるので泡洗顔に向いていると思います。
お風呂上がりのケアは、化粧水を少量ずつ数回に分けて肌に浸透させていきます。つけてから2~3分待ってみて、乾いてくるようならもう一度化粧水をつけてやります。このときに、できるだけ毛穴が閉じてくれるように、化粧水の最後の1回は、コットンを使ったパッティングで、お肌がひんやりしてきたのを実感して終了という感じ。
毛穴の開きは、水分が足りないことでも起こるそうです。テカリも同じように水分が足りなくて、皮脂が出てきてしまうので、化粧水大事です!
その後の乳液やクリームは、Tゾーン以外にまず塗ってから、手に残ったものをハンドプッシュでうっすら塗ってあげる程度でいいと思います。
とにかく、優しい洗顔と水分補給が毛穴ケアには重要です。
あと、たまには毛穴の気になる部分だけ、コットンをつかってパックをしてあげるのもいいと思います。
もしかしたら、すでに上記のようなケアは実行されているかもしれないですよね…?もしそーなら、長々と的外れなレス、本当にすみません。
私も若いころから悩んでいたのでつい、語ってしまいました(汗)
本題の、毛穴を引き締めてくれるビタミンCを含んだお勧めの基礎化粧品は、b.glenというドクターズコスメのcセラムという美容液がおススメです。
贅沢な成分がギュッっとつまった美容液なので、敏感肌の方は、少量ずつ使用して肌を慣れさせていく必要があるかもしれませんが、
私は使用し始めてから、開きっぱなしだった毛穴が少しずつですが目立たなくなってきています。
高価な商品ですが、トライアルセットがあるので、よかったら使って見てください。
あと、毛穴の黒ずみには、美白ケアもいいんですよ。黒い汚れではなく、メラニンが原因のようです。美白ケアも根気がいるので、目に見えての即効性は期待できませんが、ケアアイテムに1つ美白モノを入れてみてはいかがでしょうか。
ほんーとに長くなってすみませんでした。毛穴の悩みってほんと厄介ですよね。あり+゜さんの悩みが少しでも改善されますように。応援してます♪
通報する
通報済み