会社に在宅勤務の人へ電話がかかってきた時の対応

no Image

匿名 さん

美容に関係なくてすみません。

転職してすぐコロナの影響で4月から在宅勤務してました。
私の部署はシフト制で数名ずつ出社することになったのですが、電話対応がとにかく不安です。
まだ他部署の人で知らない人が多く、内線表を見てもすぐに分からない時は先輩に聞いたりしてますが、シフトで被らない日もあり頼れる人がいません。。

私の部署では代表番号にかかってくる電話は全部対応しなくちゃいけないのですが、取り次ぎの相手が在宅勤務でいなかったりします。
営業は在宅でも電話対応ができるので、
「申し訳ございません。〇〇は本日在宅勤務しておりますので、連絡を取り折り返すように申し伝えます。」と伝えてますがこの対応でいいと思いますか?

あと他部署でスケジュールを記入していない人が多く、外出か席を外してるか在宅か分からない時も多いのですがその場合は何て伝えたらいいかアドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?