顔色(´・ω・`)
私は黄色っぽい顔色なんです。
周りの人には色白だねって言われるんですが
たぶんそれは、顔の色が明るくなる日焼け止めを塗っているからだと
思うんです(´・ω・`)
体とかは普通に白いんですが、顔が特に…、
顔が黄色っぽいのは老廃物がたまってるからって
聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか…?
あと、どうしたら綺麗な色白になれますか?
おすすめの日焼け止めや化粧品も教えてください、
ちなみに今はインテグレートのミネラルベース(SPF25)を、
真夏などは汗に強いニベアサンのプロテクトフェイスエッセンス(SPF50)
を使ってます。
周りの人には色白だねって言われるんですが
たぶんそれは、顔の色が明るくなる日焼け止めを塗っているからだと
思うんです(´・ω・`)
体とかは普通に白いんですが、顔が特に…、
顔が黄色っぽいのは老廃物がたまってるからって
聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか…?
あと、どうしたら綺麗な色白になれますか?
おすすめの日焼け止めや化粧品も教えてください、
ちなみに今はインテグレートのミネラルベース(SPF25)を、
真夏などは汗に強いニベアサンのプロテクトフェイスエッセンス(SPF50)
を使ってます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/4/17 15:55
保湿もひとつの手かもしれません。
こんにちは。
私もつばきさんと同じく、子供のころから黄色みの強い肌です。
体は普通に白いのに(苦笑)
最近、冷え性対策や、しっかり保湿をするようになってからは
だいぶ顔が白くなりましたよ~。
これはあくまで私の場合ですが、
乾燥や血行不良のせいでもともと黄色っぽい肌がくすんで
よけいに黄色く見えていたようです。
くすんだ状態で白くなる日焼け止めや、下地を塗っても
不自然な白になってしまうんですよね^^;
もとから色白な人の肌のようにはなれないまでも、
内側から透き通るような肌にすることでだいぶ印象が変わりますよ^^
保湿は高価なものよりも、手ごろなものをしっかりたくさん使ったほうがいいです。
あと、これ以上黄色くしないために
糖分はちょっと控えるようにしています。
「お砂糖のとりすぎによる『糖化』が黄ぐすみに関係している」と
ビューティーアドバイザーさんから聞きました。
※
かといって過度に控えすぎるとストレスになってお肌に良くないので、ほどほどに♪
こんにちは。
私もつばきさんと同じく、子供のころから黄色みの強い肌です。
体は普通に白いのに(苦笑)
最近、冷え性対策や、しっかり保湿をするようになってからは
だいぶ顔が白くなりましたよ~。
これはあくまで私の場合ですが、
乾燥や血行不良のせいでもともと黄色っぽい肌がくすんで
よけいに黄色く見えていたようです。
くすんだ状態で白くなる日焼け止めや、下地を塗っても
不自然な白になってしまうんですよね^^;
もとから色白な人の肌のようにはなれないまでも、
内側から透き通るような肌にすることでだいぶ印象が変わりますよ^^
保湿は高価なものよりも、手ごろなものをしっかりたくさん使ったほうがいいです。
あと、これ以上黄色くしないために
糖分はちょっと控えるようにしています。
「お砂糖のとりすぎによる『糖化』が黄ぐすみに関係している」と
ビューティーアドバイザーさんから聞きました。
※
かといって過度に控えすぎるとストレスになってお肌に良くないので、ほどほどに♪
通報する
通報済み