毛穴が開いてきている…
解決済み
鼻やその周辺の毛穴が開いてきていて、肌も赤くなりやすくなりました…
マスクによる肌荒れもあるのでしょうがどうにか毛穴引き締めと赤みを抑えたいです!何か方法はありますか?
「毛穴撫子」シリーズは肌荒れしてしまい私には合いませんでした
仕事の関係で普段はメイクはしていないです。
マスクによる肌荒れもあるのでしょうがどうにか毛穴引き締めと赤みを抑えたいです!何か方法はありますか?
「毛穴撫子」シリーズは肌荒れしてしまい私には合いませんでした
仕事の関係で普段はメイクはしていないです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:1
2020/8/5 11:08
質問ありがとうございます。
オーガニックエステ専門のORGANIC MOTHER LIFE スタッフです。
?毛穴について?
毛穴ケアの基本は「土壌を肥やし、とことん目立たなくすること」です。
「毛穴=穴」だからこそ抜いたり削ったり無知識のまま触れば触るほど毛穴は広がり、角栓は詰まり取り返しのつかないことになります。毛穴の改善にはとても時間がかかります。
これは乾燥や小じわなどの「表皮のトラブル」だけでなく「真皮層(ターンオーバー5-6年)」が関係するからです。
深く傷ついた毛穴ケアにはそれなりの「知識」と「忍耐」が必要となります。
オーガニックスキンケアの基本は肌の本来の自然治癒力や代謝機能を「一切妨げず」に改善することが大前提。余計な成分を使用してでも「即効性だけ」を求めるならオーガニックコスメである必要はないかもしれません。
「健康」を最優先したスキンケアをご提案しています。
自肌で作られた美容液に叶う成分は人の手には作ることは出来ません
皮脂が無くては乾燥していくら足しても内側が潤うことは無いのです。
乳液クリームを冬場いくら足しても顔を洗えば、つっぱってしまう。何故なら自分の肌が潤った訳でなく肌の表面に乳化剤の膜があるだけで流せば素肌はまた乾燥してしまうからです。
女性はもともと男性に比べて顔の皮脂が少ないです。メイクやクレンジングでその少ない皮脂を取り去ってしまうから若い時から肌が荒れてきてしまうんです!
いくら高い化粧品を足してもダメージを減らさないと負のスパイラルは止まりません。
毛穴トラブルの原因は様々ございますが、黒ずみの場合は皮脂が酸化していることが多いですね。
毛穴トラブルとホルモンバランスの乱れからのトラブルに効果的なおおすすめのコスメをご紹介させていただきますね。
またWEB journalにて毛穴の記事も公開してございますので、よければご参考にされてみてください。
http://maison-de-naturopathie.com/thought_about_pore_care/
和三盆と柚子のシュガースクラブ
http://organic-mother-life.jp/smartphone/detail.html?id=000000000532
今後ともORGANIC MOTHER LIFEをよろしくお願い致します。
スタッフ一同
通報する
通報済み