マスクかぶれ(※写真注意)
解決済み
先日、マスクかぶれで頬がカサカサして痒みを我慢できず市販の痒み止めクリームを塗ったら、翌日顔が腫れて炎症も酷くなったので皮膚科を受診しました。
皮膚科ではロコイド軟膏を処方してもらい4日間使用したところ、腫れは治まり炎症も少しだけマシになりましたが、肌のかぶれは相変わらずでした。
病院の先生には、「ロコイド軟膏はもう塗るのはやめて、肌のかぶれがもう少し良くなったらニキビ(毛穴)の治療に入りましょう」と言われたのですが、その翌日からまた痒みがではじめて肌もカサカサして炎症もまだまだ酷い状態です(写真参照)。
仕事でマスクをしないといけないので、そのせいでまた肌がかぶれてしまったのかも...。
もう一度皮膚科を受診した方がいいのか、もう少し様子を見た方がいいのか、どうしたらいいのか分かりません。
とりあえず、仕事の日はマスクにコットンを挟んでみようと思いますが、何か良い対策があれば教えて頂きたいです。
皮膚科ではロコイド軟膏を処方してもらい4日間使用したところ、腫れは治まり炎症も少しだけマシになりましたが、肌のかぶれは相変わらずでした。
病院の先生には、「ロコイド軟膏はもう塗るのはやめて、肌のかぶれがもう少し良くなったらニキビ(毛穴)の治療に入りましょう」と言われたのですが、その翌日からまた痒みがではじめて肌もカサカサして炎症もまだまだ酷い状態です(写真参照)。
仕事でマスクをしないといけないので、そのせいでまた肌がかぶれてしまったのかも...。
もう一度皮膚科を受診した方がいいのか、もう少し様子を見た方がいいのか、どうしたらいいのか分かりません。
とりあえず、仕事の日はマスクにコットンを挟んでみようと思いますが、何か良い対策があれば教えて頂きたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!