アイクリーム
解決済み
今安いアイクリームを使っていますが、高いのは高いなりに良いと思いますか?
あと、今お使いのアイクリームと、
何歳から塗り始めたか教えてください。
以上3点、コメントよろしくお願いします。
あと、今お使いのアイクリームと、
何歳から塗り始めたか教えてください。
以上3点、コメントよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
今日も幸せな日さん
役に立った!ありがとう:0
2020/9/1 18:25
ピュアレチノールのものを塗っていますが、刺激が強く安定しにくい物質なので、高いものを使った方が安全だと思います。
今はエリクシールシュペリエルのリンクルクリームを32歳からアイクリームとしても使っています。
アトピーなので、刺激になりやすいレチノールを使うのはどうかとなかなか手を出せないでいましたが、レチノールの特性を考慮して資生堂のカウンターでは2週間分くらいのサンプルを使ってもらってから購入を勧めるスタンスをとってました。
2週間試してみて、とりあえず普通サイズのものを購入しました。
アトピーが酷くなりやすい時期を避けて使ったので、ゆっくり消費しましたが、チューブに工夫が施されピュアレチノールが不活性になりにくくなっているため、長期使用でも問題はなかったです。
最初は肌が赤くなるレチノール特有の反応が肌に出ましたが、慣れると塗っても平気で、肌自体のキメや保水力が回復した感じがしました。
サンプルも多めにもらえますし、使ったことがなければ1度試す価値はあると思います。
今はエリクシールシュペリエルのリンクルクリームを32歳からアイクリームとしても使っています。
アトピーなので、刺激になりやすいレチノールを使うのはどうかとなかなか手を出せないでいましたが、レチノールの特性を考慮して資生堂のカウンターでは2週間分くらいのサンプルを使ってもらってから購入を勧めるスタンスをとってました。
2週間試してみて、とりあえず普通サイズのものを購入しました。
アトピーが酷くなりやすい時期を避けて使ったので、ゆっくり消費しましたが、チューブに工夫が施されピュアレチノールが不活性になりにくくなっているため、長期使用でも問題はなかったです。
最初は肌が赤くなるレチノール特有の反応が肌に出ましたが、慣れると塗っても平気で、肌自体のキメや保水力が回復した感じがしました。
サンプルも多めにもらえますし、使ったことがなければ1度試す価値はあると思います。
通報する
通報済み