ほうれん草のアク抜きについて

ほうれん草のアク抜きしていますか?
私は茹でてアク抜きしてからお浸しやお味噌にいれてますが、ソテーの時はしてません。しなくても身体に悪い事はないですよね?

ログインして回答してね!

Check!

♪はまはまちゃん♪

♪はまはまちゃん♪さん

2020/9/1 21:57

灰汁抜きしてますよ。
シュウ酸による結石が気になるので。

20分くらい水につけておけばシュウ酸はほとんど取れるのでえぐみなどは取り除けますよ。その間2~3回水を換えるか、 水がもったいないですが、流水に20分が一番シュウ酸取れるのでオススメです。その変わり、その他の栄養素も抜けます。

ソテーだと、茹でると後でかなり水気を絞らないとべちゃべちゃになるので、私もほうれん草は茹でないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?