混合肌 保湿ジェル 朝鼻がヌルヌル

no Image

匿名 さん

肌は混合肌だと思います。
乳液を使うと白ニキビができるので、化粧水を付けたあと保湿ジェルを塗ってます。
すると、朝はTゾーン(特に鼻)がヌルヌル(皮脂で)になります。
メイクをすると鼻からすごく皮脂がでます。
乳液をすると皮脂はマシになります。
という事は、保湿が足りないんでしょうか?
でも乳液を付けたらオイルフリーでもニキビができます…
どうすればいいんでしょうか?
皮脂を洗いすぎないように水洗顔とかでしょうか?

朝 1.コットン+拭き取り化粧水
2.コメント+化粧水
3.追加 手で化粧水
4.ハトムギジェル

夜 1.コットン+顔全体に美顔水(ニキビ)
2.コットン+化粧水
3.追加 手で化粧水
4.ハトムギジェル

ログインして回答してね!

Check!

2020/9/3 10:33

・他の方と内容が被りますが、美顔水は刺激が強いのと乾燥しやすいので辞めたほうがいいかなと思います。私も以前使っていましたが、辞めてからの方がニキビができづらいので、使う人を選ぶのかもしれません。
・化粧水はグリセリンフリーで人型セラミド入りの、セラキュア センシティブローションがおすすめです。商品タグがなくてすみません。東急ハンズや公式通販サイトに売っています。
グリセリンフリーにするとぬるぬるしづらくなるタイプの人も多いそうなのですが、いかんせん商品が少ないのが難点です。
セラミドはバリア機能を助けるので、個人的には保湿だけでなく肌荒れ予防効果もあると感じています。
・グリセリンフリーでいえば肌美精のうるおい浸透マスク(ニキビケア)もおすすめです。私はこちらを使用すると、翌朝の皮脂が少し減ります。もちろんニキビ予防の効果もあります。
・乳液で保湿ができないということなので、夜の洗顔は保湿成分入りのFANCL 洗顔パウダーがおすすめです。とてもしっとりします。

以下、私の個人的な感触ではあるのですが、ニキビがどんどん出来ていた頃(大学一年生)、合わないスキンケアが多く、皮脂も気になっていました。ですが皮膚科に行って薬をもらい、数ヶ月経って落ち着いてからは、新しい化粧品を買ったり不規則な生活を送ってもなぜか荒れづらくなりました。
一旦肌が落ち着いたら、合うものも増えるかもしれません。
頑張ってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?