敏感肌で美白化粧品の使用は無理ですか?
敏感肌ですが、アペックスアイの化粧水・乳液・クリームを使用してだいぶ肌が落ち着いてきたのでこの夏は今まで使った事がありませんが美白系の化粧品を試そうと思い立ちました。
まずはエリクシールホワイトの化粧水と乳液を使いましたが塗るとカーッと熱くなり顔が少し赤くなりました。2日目には細かいブツブツが出たので使用中止。諦めず敏感肌の方も使っているというランコムのブランエクスペールを使用してみるとカーッとはしませんが、頬の毛細血管みたいなのが赤く浮き上がりやっぱり肌が赤くなりました(涙)おまけに吹き出物みたいなのも出ました。
やはり敏感肌だと美白や攻めのケアはできないのでしょうか?
年齢も36才だし、目の下のたるみやシミ・シワが気になるしできれば攻めのケアもしたいのですが…ハリもきになりますしね…
同じような方どのような化粧品使ってますか?
内面からのケアも必要だと思い「すっぽん小町」を飲み始めました。
睡眠は十分すぎるほどとっています!
まずはエリクシールホワイトの化粧水と乳液を使いましたが塗るとカーッと熱くなり顔が少し赤くなりました。2日目には細かいブツブツが出たので使用中止。諦めず敏感肌の方も使っているというランコムのブランエクスペールを使用してみるとカーッとはしませんが、頬の毛細血管みたいなのが赤く浮き上がりやっぱり肌が赤くなりました(涙)おまけに吹き出物みたいなのも出ました。
やはり敏感肌だと美白や攻めのケアはできないのでしょうか?
年齢も36才だし、目の下のたるみやシミ・シワが気になるしできれば攻めのケアもしたいのですが…ハリもきになりますしね…
同じような方どのような化粧品使ってますか?
内面からのケアも必要だと思い「すっぽん小町」を飲み始めました。
睡眠は十分すぎるほどとっています!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Girls-Aさん
役に立った!ありがとう:3
2011/4/24 03:11
できなくはない
攻めのスキンケアもできるといえばできます。
敏感肌に限らず全ての肌に言えることですが
自分に合わない化粧品というのは必ず「自分に合わない成分」が入っていて、それに対して反応しています。
したがって、一口に「敏感肌」といってもその原因は人それぞれです。
質問者さんが、自分はいったい何の成分に刺激を感じるのか?がわかっていればその成分が入っている化粧品を避けることで解決します。
また、生まれ持って角質層が薄いせいで敏感肌の方もいますが、この場合は美白化粧品は避けた方が良いかもしれません。
美白化粧品は、合成界面活性剤で皮膚の蛋白質、すなわち角質を溶かして美白成分を奥に届ける仕組みですから、皮膚が「やめてくれ~」と反応を起こしやすいといえます。
内面からのケアも重要ですよね。
睡眠もそうですが、特に皮膚・髪・筋肉その他諸々は全て自分が食べた物によって作られています。栄養分によって日焼けしにくい肌・シミをつくりにくくする肌の対策も重要です。
攻めのスキンケアもできるといえばできます。
敏感肌に限らず全ての肌に言えることですが
自分に合わない化粧品というのは必ず「自分に合わない成分」が入っていて、それに対して反応しています。
したがって、一口に「敏感肌」といってもその原因は人それぞれです。
質問者さんが、自分はいったい何の成分に刺激を感じるのか?がわかっていればその成分が入っている化粧品を避けることで解決します。
また、生まれ持って角質層が薄いせいで敏感肌の方もいますが、この場合は美白化粧品は避けた方が良いかもしれません。
美白化粧品は、合成界面活性剤で皮膚の蛋白質、すなわち角質を溶かして美白成分を奥に届ける仕組みですから、皮膚が「やめてくれ~」と反応を起こしやすいといえます。
内面からのケアも重要ですよね。
睡眠もそうですが、特に皮膚・髪・筋肉その他諸々は全て自分が食べた物によって作られています。栄養分によって日焼けしにくい肌・シミをつくりにくくする肌の対策も重要です。
通報する
通報済み