自分の髪の毛について
私の髪の毛について今非常に悩んでおります。。('_')
自分の髪質はどのようなものかわかりませんが、洗い流さないトリートメントなどをつけてドライヤーで髪を乾かしても、すぐ広がって、毛先らへんがパサつくんです。
朝、出かける前にスタイリング剤をつけてストレートアイロンをしていくのですが、少しの風でも広がってしまって...いつも髪の毛が気になってしょうが無いんです。
ストパーをかけてみたいのですが、学生なのでそんなにかけれるお金はもってないし、親にも反対されます。
いったいどうしたらいいのでしょうか(-_-;) アドバイスなどをお願いします!
自分の髪質はどのようなものかわかりませんが、洗い流さないトリートメントなどをつけてドライヤーで髪を乾かしても、すぐ広がって、毛先らへんがパサつくんです。
朝、出かける前にスタイリング剤をつけてストレートアイロンをしていくのですが、少しの風でも広がってしまって...いつも髪の毛が気になってしょうが無いんです。
ストパーをかけてみたいのですが、学生なのでそんなにかけれるお金はもってないし、親にも反対されます。
いったいどうしたらいいのでしょうか(-_-;) アドバイスなどをお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/4/23 22:02
オイル
はじめまして♪
私も広がりやすい髪で困っていました。
オイルは使われたことがありますか?
お風呂上がりのタオルドライの状態で、落ち着かせたい位置から毛先にほんの数滴を馴染ませます。
そしてこれは私の場合ですが髪の根元のみドライヤーをかけます。
オイルの場合、頭頂部は付けないほうが良いかと思います。
椿油やあんず油が人気がありますが、ドラッグストアで手に入りやすく、量のわりに安くておすすめなのがオリーブオイルです!
黄緑の筒状のケースに入っているのでわかりにくいかもしれませんが整髪料の売り場にあります。
もし使われたことがあるようでしたらすみません(>_<)
はじめまして♪
私も広がりやすい髪で困っていました。
オイルは使われたことがありますか?
お風呂上がりのタオルドライの状態で、落ち着かせたい位置から毛先にほんの数滴を馴染ませます。
そしてこれは私の場合ですが髪の根元のみドライヤーをかけます。
オイルの場合、頭頂部は付けないほうが良いかと思います。
椿油やあんず油が人気がありますが、ドラッグストアで手に入りやすく、量のわりに安くておすすめなのがオリーブオイルです!
黄緑の筒状のケースに入っているのでわかりにくいかもしれませんが整髪料の売り場にあります。
もし使われたことがあるようでしたらすみません(>_<)
通報する
通報済み