ヘアミスト、ヘアウォーターの使い分け
ヘアミストを朝晩で使い分けることについて
シャンプー、トリートメント、ヘアオイルやついでにボディミスト、フェミニンウォッシュも同じライン(マーキュリーデュオ)で揃えておりヘアミストも揃えたいのですが、髪が非常に乾きにくいため速乾タイプも捨て難く(今は朝晩問わずヘアリエのメロウフルールを使っています)入浴後は速乾タイプ、朝は香り重視という感じに使い分けるのはどうかと思っていますが同じような方はいらっしゃいますか?
シャンプー、トリートメント、ヘアオイルやついでにボディミスト、フェミニンウォッシュも同じライン(マーキュリーデュオ)で揃えておりヘアミストも揃えたいのですが、髪が非常に乾きにくいため速乾タイプも捨て難く(今は朝晩問わずヘアリエのメロウフルールを使っています)入浴後は速乾タイプ、朝は香り重視という感じに使い分けるのはどうかと思っていますが同じような方はいらっしゃいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/9/9 01:14
同じかわからないけど
ヘアウォーターは朝の寝癖直し用で大量に使う用で大きめ
ヘアミストは日中とか夕方に髪がパサついたりまとまらなくなったときや匂いがついたときに少量使う用で分けてます
ヘアウォーターは朝の寝癖直し用で大量に使う用で大きめ
ヘアミストは日中とか夕方に髪がパサついたりまとまらなくなったときや匂いがついたときに少量使う用で分けてます
通報する
通報済み