過敏性腸症候群

解決済み

no Image

匿名 さん

ガス型(+下痢型)の方おられませんか?

治療ってどういうことをするのでしょうか? またお薬はどういった種類をふくようするのでしょうか?

1度軽く その気があるかもとお医者様から言われたのですが 詳しく診察や治療はしていません。 自分で出来る改善方法として、なにか出来ることはありますか?
乳酸菌系のサプリを飲むのは良い事なのでしょうか

ログインして回答してね!

Check!

2020/9/17 23:13

私はガス(おなら)恐怖症です…
最初は過敏性腸症候群かと思い病院に行き、お腹を整える薬を複数出してもらいましたが、ガスは止まりませんでした。
でも最近になって、止まらないと言うより、ガスが出てしまうのではないかという無意識の緊張で下半身に力が入らなくなり、ガスを止められない
事が自分の中でわかりました。
なので、多分私は精神安定剤で落ち着くかと思います。

質問者様はガスが沢山(普通じゃない回数)は出ますか?
それならば腸を整えるクスリや、過敏性腸症候群の人向けの食事(消化にいいもの)で安定するかと思いますが、私の様な不安感・緊張で出るガスであれば精神安定剤が必要だと思います。

長々と失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?