20代前半に必要なスキンケア
初めまして。
私は21歳なんですが、いまだに10代の頃から使っている化粧水&乳液でしかスキンケアしていません。
10代のころはそれだけで綺麗な肌を維持できましたが、最近はたまに吹き出物ができたりなぜか目元が乾燥したりちょっと限界を感じています
そろそろ保湿のクリームや美白の美容液とかも使った方がいいのかなーと思いつつ、今からそんないろいろ使っていいのか疑問です…
むしろいろいろありすぎて何をどの順番で使えばいいのやら
20代からこれは使っとけ!とか、まだ使わんでよろしい!とか、みなさまのスキンケア用品&スキンケアの順番等も教えて頂けたら助かります。
私は21歳なんですが、いまだに10代の頃から使っている化粧水&乳液でしかスキンケアしていません。
10代のころはそれだけで綺麗な肌を維持できましたが、最近はたまに吹き出物ができたりなぜか目元が乾燥したりちょっと限界を感じています
そろそろ保湿のクリームや美白の美容液とかも使った方がいいのかなーと思いつつ、今からそんないろいろ使っていいのか疑問です…
むしろいろいろありすぎて何をどの順番で使えばいいのやら
20代からこれは使っとけ!とか、まだ使わんでよろしい!とか、みなさまのスキンケア用品&スキンケアの順番等も教えて頂けたら助かります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/4/27 08:45
クレンジング
ケアについては、わたしもgirls-Aさんと同意見です。
肌質、体調(生理、睡眠不足など)、環境(季節、乾燥した室内、日差しなど)によって、年齢が同じでもケアの内容はまったく違ってきます。
「必要なものだけを、正しい方法で」が鉄則だと思います。
あと、見直した方が良いかもしれないのが、クレンジングです。
クレンジングは肌に一番負担がかかると言われています。
洗浄力の強すぎるクレンジング(オイルタイプ)は、メイク汚れと一緒に肌の保護バリアも奪ってしまうので、乾燥や乾燥性ニキビ、乾燥性の皮脂過剰を招きます。
もしオイルを使われていたら、マイルドなミルクタイプに変えることも考えてみてくださいね。
ケアについては、わたしもgirls-Aさんと同意見です。
肌質、体調(生理、睡眠不足など)、環境(季節、乾燥した室内、日差しなど)によって、年齢が同じでもケアの内容はまったく違ってきます。
「必要なものだけを、正しい方法で」が鉄則だと思います。
あと、見直した方が良いかもしれないのが、クレンジングです。
クレンジングは肌に一番負担がかかると言われています。
洗浄力の強すぎるクレンジング(オイルタイプ)は、メイク汚れと一緒に肌の保護バリアも奪ってしまうので、乾燥や乾燥性ニキビ、乾燥性の皮脂過剰を招きます。
もしオイルを使われていたら、マイルドなミルクタイプに変えることも考えてみてくださいね。
通報する
通報済み