おすすめマッサージオイル
ボディケアを再開してみようと思ってます。
クチコミもみたのですがちょっと探しづらく・・・
皆さんのおすすめのマッサージオイル、クリームを教えていただきたいです!
おもにボディのマッサージを考えてます。
いい香りのするもの希望です。
香りの好みはローズやフルーティなものがすきです。
個性的なものやスパイシーなものはちょっと苦手です。
今のところジュリークのローズあたりがいいのかな・・・
と漠然と考えてます。
これは良かった!というもの教えてください!
クチコミもみたのですがちょっと探しづらく・・・
皆さんのおすすめのマッサージオイル、クリームを教えていただきたいです!
おもにボディのマッサージを考えてます。
いい香りのするもの希望です。
香りの好みはローズやフルーティなものがすきです。
個性的なものやスパイシーなものはちょっと苦手です。
今のところジュリークのローズあたりがいいのかな・・・
と漠然と考えてます。
これは良かった!というもの教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/2/18 01:57
使用方法(お風呂上り、朝)や目的(乾燥対策、セルライトなど)によって好みの製品も違ってくると思いますが、よい香りのするものがお好きとのことなので。
ローズ系でオススメ
・ヴェレダ ワイルドローズ オイル or ミルクローション
・ロクシタン ローズボディミルク
・資生堂ばら園 ローズボディーミルクN
しっとり度はヴェレダオイル>ミルクローション>ロクシタン>ばら園ですが、ヴェレダは野草っぽい香りなので好き嫌いがわかれるかも。ロクシタンは万人受けしそう。
発売間もないので使用したことはありませんが、バスツアーズのローズスパツアーのボディバターも価格がお手頃で気になります。
フルーティ系でオススメ ( )内は香りや効果
・ヴェレダ ヒッポファン オイル or ミルクローション(みかんガム)
・ヴェレダ カレンドラ ベビーオイル(オレンジ+フローラル)
・ヴェレダ ホワイトバーチ ボディシェイプ オイル(柑橘+ハーブ、セルライト対策)
・オリジンズ ジンジャースフレ ウィップトボディクリーム(ジンジャーエール)
カレンドラオイルが一番しっとり、オリジンズのスフレは軽くてさっぱりです。
その他
・シノアドア ストリーミング アロマオイル(アジア系お茶屋さん?)
ヴェレダやロクシタン、オリジンズは、様々な香りのボディケアものが充実しているので、ショップに行かれると、お気に入りのものが見つかるかもしれません。
生活の木などのアロマショップでもボディオイルは充実していますが、ローズは天然ものだとお値段がかさむので、なかなか手が届きません(^-^;)
個人的には成分安心でお値段手頃なヴェレダが一番好みで、愛用しています。
ローズ系でオススメ
・ヴェレダ ワイルドローズ オイル or ミルクローション
・ロクシタン ローズボディミルク
・資生堂ばら園 ローズボディーミルクN
しっとり度はヴェレダオイル>ミルクローション>ロクシタン>ばら園ですが、ヴェレダは野草っぽい香りなので好き嫌いがわかれるかも。ロクシタンは万人受けしそう。
発売間もないので使用したことはありませんが、バスツアーズのローズスパツアーのボディバターも価格がお手頃で気になります。
フルーティ系でオススメ ( )内は香りや効果
・ヴェレダ ヒッポファン オイル or ミルクローション(みかんガム)
・ヴェレダ カレンドラ ベビーオイル(オレンジ+フローラル)
・ヴェレダ ホワイトバーチ ボディシェイプ オイル(柑橘+ハーブ、セルライト対策)
・オリジンズ ジンジャースフレ ウィップトボディクリーム(ジンジャーエール)
カレンドラオイルが一番しっとり、オリジンズのスフレは軽くてさっぱりです。
その他
・シノアドア ストリーミング アロマオイル(アジア系お茶屋さん?)
ヴェレダやロクシタン、オリジンズは、様々な香りのボディケアものが充実しているので、ショップに行かれると、お気に入りのものが見つかるかもしれません。
生活の木などのアロマショップでもボディオイルは充実していますが、ローズは天然ものだとお値段がかさむので、なかなか手が届きません(^-^;)
個人的には成分安心でお値段手頃なヴェレダが一番好みで、愛用しています。
通報する
通報済み