汗による服のニオイの臭いについて…涙

こんばんは。
最近好きな人もできてウキウキです。

でも、悪口とゆうかクラスメイトが『臭い』と言ってました…涙
昔から多汗症で2年前臭いと言われたこともありトラウマで
余計気にしてしまいます(>_<)
自分では制汗剤をつけたりして汗ケアをしていますが
服に付いた汗が特に匂ってしまいます。制服の日は辛いです。><
クリーニングや消臭スプレーも頑張っていますが…。

そして好きな人や大切な友達にも嫌われたくないとゆう気持ちも強くなり
焦っています。これから夏本番で余計に。

多汗症の人はどのように汗ケアをしていますか?
なにか服のニオイ・汗対策について教えて欲しいです!
やはり手術しかないのでしょうか…。

私の汗は手、脇、足がほとんどでかなりの汗が出ます。
お医者さんには精神的なものが大きいと言われました。

よろしくお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/15 13:31

汗の匂い・・・
思春期だとそういったことって、とっても気になりますよね。
私もおばさんですが、最近は加齢臭対策にやっきになってますよ。

相談されているので、自身でもネットなどでいろいろ調べているかとは思いますが・・

汗は本来無臭で、菌で匂いが発生するようです。
体をきれいにしたあと、スプレータイプはすぐにつかわず
殺菌タイプの物がおすすめです。

今まで私が試したのは、ロートのリフレア(クリームタイプ)これも結構よいです。
今使っているのは、ファンケルのデオクリスタル
アルム石というのからできていて、お風呂のあとや脇をきれいにしたあと、商品を水でぬらしてヌリヌリします。
私は皮膚が乾くまでヌリヌリしつこいくらいやってます。
石なのでなかなか減らないのでコスパもグーーですよ。

肌着は袖のある綿素材のものがよいでしょう。
汗かきさんはしっかり汗をすいとる肌着じゃないと、お肌がかぶれたり汗もができたりします。
場合によってはアセワキパット使用もいいですよ。

服が匂うと自分でも感じているのなら、洗濯機を洗うのをお勧め・・
雑菌だらけの洗濯機で洗濯しても、服に菌がついちゃうから、汗と混ざって匂いの原因になります。
それと、洗濯してないときは、洗濯機の蓋は開けっぱなしにして、しっかり感想させて菌を繁殖を防ぎましょう。

それと、クラスメイトの悪口は、ほんとは臭くないのにいじわるで言ってるとかじゃない?
なかのよい、ほんとの友達に、真偽のほどは確認しましよう。

残念ながら、ほんとに匂っているというのであれば、
食事を見直すのも必要かも、
動物性食品ばかりだと、体臭はきつくなります
(外人さんは体臭がきついので香水使うっていうでしょ)
育ちざかりだから、まったく肉を食べちゃだめってことはないですし、必要な栄養ですので、バランスを考えてみてね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?