スマホによる弊害

no Image

匿名 さん

スマホでネット社会になり、スマホ歩きしている人を多く見かけます。
スマホ歩きしている人は、だらだら歩いてるので抜かす時、気を遣います。
電車内でも、スマホを見てるか寝てるかしている人が多いのですが、
スマホが無かった昔は、電車内でどのように過ごしてたのでしょうか?ー質問1
対面シートとかで普通に前の景色を見ようと前を向いたら、前の人と目が合う気がします。
今スマホを電車内で見てるのは、やることがないからとか目が合うのをごまかすためとか、単にスマホが見たいからとかそれぞれあると思います。

スマホが普及してから、スマホ歩きしてる人が増え、スマホ歩きによる事故やsnsの誹謗中傷とかで病んでしまい命を落とす人、スマホしながら車や自転車の運転などで事故が起きている例もあります。
色々な情報が得られるのはメリットだけど、弊害が多いな、、と思うことも屡々あります。
皆さんはスマホ歩きやスマホ運転などについていかがお考えでしょうか?-質問2

ログインして回答してね!

Check!

2020/10/4 22:34

昔は新聞や小説を読んでる人が多かったです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?