肌断食中のオイルの使用について

解決済み
4年前から肌断食をしています。
最近、年齢のせいか肌のハリがなくなり、乾燥やたるみ、むくみが気になるようになりました。
いろいろ調べて実践していますが、リンパマッサージの効果が大きい!
肌に摩擦は禁物、ですが、肌断食は基本、肌につけるのはワセリンのみとされてると思います。(人それぞれなのかもですが)
肌断食している方でリンパマッサージされてる方、マッサージの際はオイルなど使ってますか?
また、使ってる場合何のオイルを使われてますか?
ホホバなどでやってみようかと思い調べましたが、酸化してしまう点が気になっています。
気にし過ぎでしょうか。

よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2020/10/5 16:11

肌断食と言えるか分かりませんが、それらしいシンプルなケアをして10年ほど経ちます。
洗顔後はオイルのみ、場合により保湿クリームをプラスするだけです。

オイルですが、ホホバは酸化しにくくサラッとしたテクスチャーなのでマッサージに向いていると思います。
他の方も回答されていますが、アルガンオイルも抗酸化力が高くオススメです。

個人的にはスイートアーモンドオイルは肌の奥の方がしっとりして表面は滑らかになるので、秋冬時期には好んで使っていたことがあります。

酸化が進む前に使い切れるくらいの少量の物を購入されると安心ですよ(^^)

質問者からのコメント

2020/10/9 08:54

ほうほう、いろんなオイルがあって実際どうなんだろと迷っちゃいますが、どれも良さそうですね(^^)
この機会に、少量ずついろいろ試してみようと思います!ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?