教えて?使い方

fdh_akira

fdh_akira さん

最近流行?の
プレストパウダーとルーセントパウダー
どうやって使い分けたら(順序)良いの?
ちなみに私は…
化粧水→
化粧下地→
リキッドファンデ→
パウダー(おしろい)→
プレストパウダー
なのですが…ルースパウダーも持っていて
でも使い方(使い分け・順序)がわからずに居ます。



ログインして回答してね!

Check!

2006/10/10 13:43

<ファンデーション>
パウダリー
リキッド
クリーム
(他、スティック・ジェルなどもあり)

<お粉>
ルースパウダー
プレストパウダー

ファンデーションはお肌の粗・色むらを隠してくれますよね。

一方、お粉は、ファンデーションの持ちを良くしてくれたり、トーンを明るくしたり、という効果があります。
プレストとルースという形状の違いはありますが、どちらも同じ役割です。
ただし、その中でも、ピンクやパープルのニュアンスパウダーだったり、ラメの入ったものだったり、色の付かないルーセントタイプだったり、、、といろんなものがあります。
fdh_akiraさんのお持ちのお粉はどんな感じでしょうか?

基本的にリキッドファンデをお使いでしたら、そこまでの順序は間違いないです。
リキッドの後に何を持ってくるか、が問題・疑問なんですよね。

【ベーシック】
リキッド→ルースパウダーorプレストパウダー
【カバー力アップ】
リキッド→パウダリーファンデ
【カバー+メリハリ】
リキッド→パウダリーファンデ→ルースorプレスト(パステルカラーやラメ入り)

せっかく全アイテムをお持ちなのですから、昼と夜で組み合わせを変えてみたりして楽しんでくださいね。
あと、プレストパウダーはお化粧直しのときに便利ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?