母親譲りの眉間のしわ

うっすらと刻まれた眉間のシワに悩んでいます。

母親も眉間にシワがあり、特に睡眠時に顔をしかめてしまうせいか、くっきりと形状記憶されています。

そんな母の遺伝なのか、21歳の私にも眉間にシワがあらわれています。

乳液を塗り込むなどしているのですが、寝ているん時の表情はどうにもできず、困っています
(;´Д`)


どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/21 20:45

私も答えが知りたくて…
シワ、年齢と共にどんどん深くなりますよね…
私は額のシワが気になり、寄る年波でシュワシュワ梅干婆になりたくないなーw。

シワ全般に対しては血行を良くすると減ると某番組で聞いた覚えがありますが、表情皺にはいかがでしょう…筋肉の緊張からくるシワには血行を良くする=お風呂やマッサージ=リラックスも大切かもしれないですね・・・(口輪筋を鍛えて顔の内側から血流を良くするのもアリ?)。

シワを寄せてしまう癖を意識して直すのも大事みたいですが(私はよく眉毛を上げる癖があり額に深くシワが…)、クーポンさんのように睡眠中の癖は直せませんよね。
テーピング(私は体のケロイド用に皮膚科でカブレにくいサージカルテープを貰ってるので、転用してシワを引っ張るように家にいる貼るのを試しましたが効果なしw)も貼り方を間違うと他にシワを作っちゃうみたいですね。

お金をかけられるなら深い皺にはヒアルロン酸、ボトックス、イデバエ等でいとも簡単に取れてしまいますが、定期的にやらないとならないし、ボトックスは繰り返すと効果が薄れると聞いたり。

塗るボトックスと呼ばれてるアセチルコリン、ペリコン博士の商品やダーマEのDMAE Alpha Lipoic-C-Ester(3千円弱ですか…)ってまだ試したことがないのですが即効性があり絶賛な人や合わない人と賛否両論ですね。

シワの大敵「乾燥」「紫外線」を防ぐコスメを徹底的に試したり、家庭用美顔器でビタミンC誘導体やプラセンタを導入してコラーゲンの再生を促してみたりと暗中模索中なので、ここでズバリな答えを一緒に見つけられたらと思い投稿してみました。アドバイスじゃなくてスミマセン。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?