アトピー肌向けのスキンケア
ntm.0709 さん
皮膚科で血液検査をしたところ、ダニとハウスダストに少々反応が見られるだけで、先生も直接的な原因はストレスだろうと診断されました。アレグラを服用し、プロペトをこまめに塗り、ひどい部分にだけロコイドを塗っています。これを数ヶ月続けても良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。
クレンジングと洗顔料をどうすべきでしょうか?
週1回程度のスクラブ洗顔等はアトピー肌にも必要なんでしょうか?現在はナイーブ パワーオブクレンジングオイル→アクセーヌフェイシャルソープADを使用していますがこの石鹸が溶けやすくて扱いにくいです(汗)。
スキンケアは皮膚科医お勧めのアクセーヌADシリーズを使用して劇的に肌が良くなって来ました。処方薬より断然効いています(笑)。
アトピー肌で悩んでいる方、詳しい方の意見をお待ちしています!
クレンジングと洗顔料をどうすべきでしょうか?
週1回程度のスクラブ洗顔等はアトピー肌にも必要なんでしょうか?現在はナイーブ パワーオブクレンジングオイル→アクセーヌフェイシャルソープADを使用していますがこの石鹸が溶けやすくて扱いにくいです(汗)。
スキンケアは皮膚科医お勧めのアクセーヌADシリーズを使用して劇的に肌が良くなって来ました。処方薬より断然効いています(笑)。
アトピー肌で悩んでいる方、詳しい方の意見をお待ちしています!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2006/10/22 01:10
ntm.0709さん、こんにちは。同じくアトピー肌のこすもすんです。
まず気になるのはステロイドのこと。
肌にアトピーの痕を残さないようにする為に、なんとか脱ステロイドを成功させたいところですね。ntm.0709さんの場合は外用薬がロコイドですけど、ステロイドは長期使用で色素沈着をおこしたり、ニキビができやすくなったり、人によっては体毛が濃くなったりするそうです。(医者の話では脱ステロイドをすると改善されるらしいですけどね)
で、その方法としては「きちんとロコイドを使うこと」です。
矛盾しているようですが、ntm.0709さんが「アクセーヌの方が処方薬より効く」と言いながら現状は「良くなったり悪くなったりを繰りかえしている」というのは、ちゃんと脱ステロイドできていないからではないかと推測したからです。
計画的に脱ステロイドしてますか?
ステロイドは即効性があるので、軽い症状の場合は3日程度で完治した気分にさせます。でも、実際はステロイドの効用で症状を抑えているだけなので、少しずつステロイドの回数を減らして、プロペトに移行して、最終的にスキンケアだけのところへ持っていくことが重要です。
スクラブは炎症を伴っている間は回避!炎症も痒みも治まって、カサカサの角質だけが浮いている状態になったら、少量の使用で表面だけ綺麗にして、そのあとたっぷりのプロペトで保湿してあげるといいと思います。
クレンジングや洗顔は肌質に合えばこだわる必要はありません。ハウスダストにアレルギーがあるなら、しっかり洗うことも重要なので、丁寧に洗顔して、しっかり保湿が基本です。アクセーヌで成功しているのであれば、クレンジングと洗顔もアクセーヌで統一してあげるのが無難な選択かもしれません。が、別にこだわる必要はないので、気に入ったものを使用すればいいですよ。
ちなみに、私はその時々で気に入ったものをこだわりなく使ってます。最近は石けんカスで肌が痒くなることを発見したので、アミノ酸系に移行中。
「自然派」とか「ノンケミカル」を謳うものは、私の場合はNGな場合が多いです。人によってはケミカルなモノが駄目な場合もあることを考えれば、同じアトピー肌でも千差万別ですよね。
最終的にスキンケアはntm.0709さんが自身のお肌と相談して決めることが必要。
はやく症状が治まるといいですね。お互いがんばりましょう☆
まず気になるのはステロイドのこと。
肌にアトピーの痕を残さないようにする為に、なんとか脱ステロイドを成功させたいところですね。ntm.0709さんの場合は外用薬がロコイドですけど、ステロイドは長期使用で色素沈着をおこしたり、ニキビができやすくなったり、人によっては体毛が濃くなったりするそうです。(医者の話では脱ステロイドをすると改善されるらしいですけどね)
で、その方法としては「きちんとロコイドを使うこと」です。
矛盾しているようですが、ntm.0709さんが「アクセーヌの方が処方薬より効く」と言いながら現状は「良くなったり悪くなったりを繰りかえしている」というのは、ちゃんと脱ステロイドできていないからではないかと推測したからです。
計画的に脱ステロイドしてますか?
ステロイドは即効性があるので、軽い症状の場合は3日程度で完治した気分にさせます。でも、実際はステロイドの効用で症状を抑えているだけなので、少しずつステロイドの回数を減らして、プロペトに移行して、最終的にスキンケアだけのところへ持っていくことが重要です。
スクラブは炎症を伴っている間は回避!炎症も痒みも治まって、カサカサの角質だけが浮いている状態になったら、少量の使用で表面だけ綺麗にして、そのあとたっぷりのプロペトで保湿してあげるといいと思います。
クレンジングや洗顔は肌質に合えばこだわる必要はありません。ハウスダストにアレルギーがあるなら、しっかり洗うことも重要なので、丁寧に洗顔して、しっかり保湿が基本です。アクセーヌで成功しているのであれば、クレンジングと洗顔もアクセーヌで統一してあげるのが無難な選択かもしれません。が、別にこだわる必要はないので、気に入ったものを使用すればいいですよ。
ちなみに、私はその時々で気に入ったものをこだわりなく使ってます。最近は石けんカスで肌が痒くなることを発見したので、アミノ酸系に移行中。
「自然派」とか「ノンケミカル」を謳うものは、私の場合はNGな場合が多いです。人によってはケミカルなモノが駄目な場合もあることを考えれば、同じアトピー肌でも千差万別ですよね。
最終的にスキンケアはntm.0709さんが自身のお肌と相談して決めることが必要。
はやく症状が治まるといいですね。お互いがんばりましょう☆
通報する
通報済み