スッピン美人になるには
こんばんわ
私は普段化粧をしません。日焼け止め程度です。と、いいますのも苦しいからなんです(゜Д゜)肌が呼吸しずらそうなので…(笑)
トイレの鏡で素肌を見ると開き毛穴やニョキニョキの角栓、頬の赤み…お世辞にもきれいとは絶対に言えません
ローションパックで開き毛穴に対抗したりと努力はしてますがなかなか改善されませんね外部的なことよりも内部的ケアが必要なのでしょうか…
特に頑固な角栓に悩んでいます。パックだと開きと詰まりが悪化しそうで…
どのようなケアを心掛けるべきなのでしょうか
私は普段化粧をしません。日焼け止め程度です。と、いいますのも苦しいからなんです(゜Д゜)肌が呼吸しずらそうなので…(笑)
トイレの鏡で素肌を見ると開き毛穴やニョキニョキの角栓、頬の赤み…お世辞にもきれいとは絶対に言えません
ローションパックで開き毛穴に対抗したりと努力はしてますがなかなか改善されませんね外部的なことよりも内部的ケアが必要なのでしょうか…
特に頑固な角栓に悩んでいます。パックだと開きと詰まりが悪化しそうで…
どのようなケアを心掛けるべきなのでしょうか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/5/1 23:00
毛穴
洗顔料に合成界面活性剤が含まれていませんか??
乾燥によって毛穴は開きます。
なので、洗顔料は純石鹸をお使いになった方がよろしいかと思います。
洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせて、毛穴汚れが落ちやすいようにしてあげると良いかと思います。
泡の力で汚れを落とすように意識して下さい。
また、毛穴ケアにはビタミンC誘導体の化粧水や、保湿効果のある、セラミド入りのクリームが効果的です。
ヒフミドのクリームは毛穴ケアとして人気ですよ。
ご参考までに…。
洗顔料に合成界面活性剤が含まれていませんか??
乾燥によって毛穴は開きます。
なので、洗顔料は純石鹸をお使いになった方がよろしいかと思います。
洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせて、毛穴汚れが落ちやすいようにしてあげると良いかと思います。
泡の力で汚れを落とすように意識して下さい。
また、毛穴ケアにはビタミンC誘導体の化粧水や、保湿効果のある、セラミド入りのクリームが効果的です。
ヒフミドのクリームは毛穴ケアとして人気ですよ。
ご参考までに…。
通報する
通報済み