ログインして回答してね!
Check!
スペシャリストさん
役に立った!ありがとう:9
2020/10/22 17:39
ヤバっぴ~★
Beauty Specialistのにくよだよぉ~
アタシはメイクアップ専門だけれども、スキンケアも基礎は分かってるから参考程度に回答するわよ~
「超乾燥肌」とのことだけれども、どう乾燥を感じているのかしら?カサカサになる?それともテカテカしてるのに乾燥を感じる?
そもそも、肌の外側から水分を補給出来ないのはご存知かしら?
肌にはバリア機能があって、お風呂につかったり洗顔しても水を顔が吸収しないのは、その機能が働いてるから。
(その証拠に、人が水タヒするとそのバリア機能も無くなるから、水分を肌が吸収しまくって、パンパンになるの・・・)
だから、いくら化粧水でパックしたり、シートマスクをしても無駄よ!!!
肌の外側から補給できる水分は・・・目薬2滴分って言われているくらいだから。
それなら、アタシとしては
●こまめに水分を補給(飲む)して体の内側から水分を与えること
●粘度の高いフェイスクリームで油分をしっかり塗って、水分蒸散を防ぐこと
この2つが乾燥を改善できるかもしれない近道だと思うわ。
仕事してると、意外と水を飲むのを忘れたりするじゃない?意識して、1日2リットルくらいの水を飲むの。アタシはカテキン効果も考えて緑茶だったり、トレーニング中にはBCAAを含むスポーツドリンクを飲んで、1日3リットルくらい飲んでるわ。
スキンケアに関しては、洗顔後にアイクリームを塗ったら、フェイスクリームを投入!!
両頬・オデコ・アゴ・鼻に点置きして、やさしく塗り伸ばしていくの。間違っても手のひらで伸ばして→顔に塗るのはダメよ。手のひらと最初に塗った顔の部分にクリームが持って行かれちゃうから、均等に顔に塗れないからよ。日焼けどめも同じ理論ね。
美容液とか色々塗っても、結局3週間後には垢として落ちていく表皮にしか意味が無いじゃない?だからアタシはすぐクリーム塗っちゃう。
もう何年もこの生活してるけど、乾燥を感じたことは無いわ。
重要なのは、粘度が高めのクリームを選ぶこと。もちろん、キサンタンガムなど増粘剤で粘度を出している場合があるけど、ワックス(ミツロウやクリスタリンワックス、カルナウバロウ、コメヌカロウ、ヒマワリワックス等)や粘度の高いしっとり感が強いオイルが使われていることで、クリームだけでもしっかり保湿が出来ると思うわ。
物足りないなら、上からフェイスオイルをハンドプレスで足してもいいわね。
まずはいま、新しいアイテムを投入しないでも、改善できることはあると思うから(水分補給やクリームの塗り方)、クリーム持ってないなら買うべきだけど!!!
参考になれば嬉しいわ★
Beauty Specialistのにくよだよぉ~
アタシはメイクアップ専門だけれども、スキンケアも基礎は分かってるから参考程度に回答するわよ~
「超乾燥肌」とのことだけれども、どう乾燥を感じているのかしら?カサカサになる?それともテカテカしてるのに乾燥を感じる?
そもそも、肌の外側から水分を補給出来ないのはご存知かしら?
肌にはバリア機能があって、お風呂につかったり洗顔しても水を顔が吸収しないのは、その機能が働いてるから。
(その証拠に、人が水タヒするとそのバリア機能も無くなるから、水分を肌が吸収しまくって、パンパンになるの・・・)
だから、いくら化粧水でパックしたり、シートマスクをしても無駄よ!!!
肌の外側から補給できる水分は・・・目薬2滴分って言われているくらいだから。
それなら、アタシとしては
●こまめに水分を補給(飲む)して体の内側から水分を与えること
●粘度の高いフェイスクリームで油分をしっかり塗って、水分蒸散を防ぐこと
この2つが乾燥を改善できるかもしれない近道だと思うわ。
仕事してると、意外と水を飲むのを忘れたりするじゃない?意識して、1日2リットルくらいの水を飲むの。アタシはカテキン効果も考えて緑茶だったり、トレーニング中にはBCAAを含むスポーツドリンクを飲んで、1日3リットルくらい飲んでるわ。
スキンケアに関しては、洗顔後にアイクリームを塗ったら、フェイスクリームを投入!!
両頬・オデコ・アゴ・鼻に点置きして、やさしく塗り伸ばしていくの。間違っても手のひらで伸ばして→顔に塗るのはダメよ。手のひらと最初に塗った顔の部分にクリームが持って行かれちゃうから、均等に顔に塗れないからよ。日焼けどめも同じ理論ね。
美容液とか色々塗っても、結局3週間後には垢として落ちていく表皮にしか意味が無いじゃない?だからアタシはすぐクリーム塗っちゃう。
もう何年もこの生活してるけど、乾燥を感じたことは無いわ。
重要なのは、粘度が高めのクリームを選ぶこと。もちろん、キサンタンガムなど増粘剤で粘度を出している場合があるけど、ワックス(ミツロウやクリスタリンワックス、カルナウバロウ、コメヌカロウ、ヒマワリワックス等)や粘度の高いしっとり感が強いオイルが使われていることで、クリームだけでもしっかり保湿が出来ると思うわ。
物足りないなら、上からフェイスオイルをハンドプレスで足してもいいわね。
まずはいま、新しいアイテムを投入しないでも、改善できることはあると思うから(水分補給やクリームの塗り方)、クリーム持ってないなら買うべきだけど!!!
参考になれば嬉しいわ★
通報する
通報済み