立ち仕事をする人の疲労&むくみ対策
最近転職して座り仕事から、立ち仕事になりました
歩きっぱなしなら楽なのですが、待機中は直立不動状態で歩いてる時間の方が断然少なく……痛みと疲れにかなりめげてます
休足時間を頼りにしてますが、毎日使うにはコスパも高い気がしてきたので、皆さんの対策や経験談を聞いてみたく投稿しました!
仕事中・帰宅後など問わず、これ良い
というものがあれば、是非教えてください^^
歩きっぱなしなら楽なのですが、待機中は直立不動状態で歩いてる時間の方が断然少なく……痛みと疲れにかなりめげてます

休足時間を頼りにしてますが、毎日使うにはコスパも高い気がしてきたので、皆さんの対策や経験談を聞いてみたく投稿しました!
仕事中・帰宅後など問わず、これ良い

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/5/3 09:26
メディキュット
わたしも同じく立ち仕事で夕方にはパンパンといった感じです。
毎日のケアとしては入浴中に脚をマッサージしています。
足裏も痛むので足裏、かかと、足指もマッサージ。
そして就寝時には寝ながらメディキュットを使用しています。
程よい締めつけ感が寝起き時にスッキリ感を与えてくれます。
お外でメディキュットもあるそうなのですが、まだ使用したことはありません。
ダブル使いをすればだいぶスッキリしそうですよね♪
わたしも同じく立ち仕事で夕方にはパンパンといった感じです。
毎日のケアとしては入浴中に脚をマッサージしています。
足裏も痛むので足裏、かかと、足指もマッサージ。
そして就寝時には寝ながらメディキュットを使用しています。
程よい締めつけ感が寝起き時にスッキリ感を与えてくれます。
お外でメディキュットもあるそうなのですが、まだ使用したことはありません。
ダブル使いをすればだいぶスッキリしそうですよね♪
通報する
通報済み