立ち仕事をする人の疲労&むくみ対策
最近転職して座り仕事から、立ち仕事になりました
歩きっぱなしなら楽なのですが、待機中は直立不動状態で歩いてる時間の方が断然少なく……痛みと疲れにかなりめげてます
休足時間を頼りにしてますが、毎日使うにはコスパも高い気がしてきたので、皆さんの対策や経験談を聞いてみたく投稿しました!
仕事中・帰宅後など問わず、これ良い
というものがあれば、是非教えてください^^
歩きっぱなしなら楽なのですが、待機中は直立不動状態で歩いてる時間の方が断然少なく……痛みと疲れにかなりめげてます

休足時間を頼りにしてますが、毎日使うにはコスパも高い気がしてきたので、皆さんの対策や経験談を聞いてみたく投稿しました!
仕事中・帰宅後など問わず、これ良い

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/5/28 10:54
疲れた足のケア。
足裏マッサージ機
私もふくらはぎがパンパンにはり、接骨院に行ったりしてたのですが、
思い切って家電屋さんで「テスコム」のマッサージ機を購入
初めは凄く痛かったのですが、夜寝る前に1日1回やっていくうちに、
気づけば足だけでなく、腰痛まで楽になりました
価格は1万ちょっとだったかな、今は全然接骨院に行ってません。
あれは買って良かったです
足裏マッサージ機

私もふくらはぎがパンパンにはり、接骨院に行ったりしてたのですが、
思い切って家電屋さんで「テスコム」のマッサージ機を購入

初めは凄く痛かったのですが、夜寝る前に1日1回やっていくうちに、
気づけば足だけでなく、腰痛まで楽になりました

価格は1万ちょっとだったかな、今は全然接骨院に行ってません。
あれは買って良かったです

通報する
通報済み