自己肯定感を上げる

no Image

匿名 さん

親からの否定的な意見を言われすぎて、自信がありません。
今まで習い事や勉強を頑張ってきたのですが、褒められることがありません。職場ではミスばかりで落ち込むし、周りの同い年位の子と比べて落ち込みます。


自己肯定感を上げるのは他者なしでしろ、という回答を見たことあるのですが、難しいよなぁと私は思います。

難関資格ではないですが資格の勉強をして、少しは自信になるかなと勉強をしたりして何個か合格しましたが、あまり自己肯定感が上がることはなく...
自分はこの資格をを持ってるからすごいんだ、自分にはこれが出来るからすごいんだと言い聞かせても自信がつきません。
自己啓発本など読んで勉強しても自信は付きませんでした。

「○○の人に褒められたから自己肯定感上がった^^」みたいなツイートや
回答も見ます。環境や他者ありきというか他者に認められてこそ自己肯定感がアップするのかなと思ってしまうのですが、違うのでしょうか?
自分一人で自己肯定感を上げるにはどのようなことをすればいいと思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/10/23 21:37

周り(特に会社関係)に褒められると嬉しいし、やる気が出ますよね?でも褒められるためにお仕事や資格の勉強している訳ではなく、自分のためなので^^;当方も失敗が多く、すぐに慌てたりアタフタしてしまいます…。なので物凄く質問者様のお気持ちが分かります。

誰にも褒められなくても自分で自分を認めて、褒める事が出来れば最高だと思います。些細な事でクヨクヨしない、ミスしてもこれはもっと用心しなさい、気を付けなさいという事なんだ!と思うようにしたり、仕事も徹底的に努力をして周りよりもデキる人間になるとか。

とにかく落ち込む暇もないし勿体ない、私は優れた素晴らしい人間なんだ!だから頑張る!!とご自身を追い込むのと思い込む気持ちは大切だと思いますよ。そうでなければなかなか褒めてくれる人も認めてくれる人も現実にはいませんし、世の中は反対側の人が多いので…。精神を自ら折らない事です。しぶとく頑張って下さい!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?