目元のたるみ

初めまして。
目元のたるみのことでお伺いします。
この1年くらい、目元のたるみが気になり始め、コーセーのリポソームや、ハウスオブローゼの美容液等を色々試してきましたが、今ひとつ効果が見られず、何か良い方法はないかと、こちらに投稿しました。
アイクリーム以外では、目元のエクササイズ(フェイスエクササイズ)もしています。
最後の手段として、コラーゲンの注入という選択肢もあると思うのですが、もっと続けられやすい良い方法がないだろうか、と思っています。
御助言の程、宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/11/4 10:34

私事ですが目元のタルミ歴早10年。目が大きく近眼で、疲れが目元に出やすい。しかも叔母らはほぼ全員がアイバッグな目元ーとなれば、これ家系でもあります。。。
しかも、かつてのライフスタイルはーーPC疲れ目、ビジネスパーティー続き、睡眠不足、コラーゲン不足な食生活、当然フルストレスの日々。
当時の対応策としては:シャワー後の目元ローションパック。週末のアイパック。ストレス解消にスイミングやオペラ。冬の温野菜以外はグリーンサラダな朝食etc。

その後、結婚と離職ですっかりライフスタイルが変わり、年齢も重ねた現在のお勧めは:
1 目元マッサージ:引き締めにはジェルで、目尻から目頭にかけて指圧の要領で軽くプッシュ。
Natura BisseのStimul Eye Active Gel使用。乾燥や疲労を感じた時、メイクの上からでもOK。
2 洗顔後のローションパック:ローションを含んだアイパックシート(アメリカンファーマーシー等)も便利ですが、自作なら大きめコットンを2枚に裂き、保湿ローションを浸し瞼に乗せ5から10分、疲れがとれリラックスできます。
3 アイパック:目元専用は意外に少なく、Maria GallandのMasque Froid Contour des Yeux。ゆるめのクリームで引き締め効果あり。サロンコスメですが通販でも購入可。
4 アイクリーム:保湿にはやっぱりクリーム。35歳以降でたるみに効果実感したものは:GuerlainのIssima Success Eye、Maria GallandのEmphyteose Soin Multi-Actif Contour des Yeux、Natura BisseのDiamond Eye Cream。
5 食生活:すっぽんや豚足もコラーゲンたっぷりですが、家庭でしたら鶏の手羽先や軟骨、牛すじ、うなぎなど。スープでも取りやすいですね。あと緑黄色野菜は毎日。
6 大事なことは疲労、ストレスを溜めすぎず、睡眠を十分とりましょうね。
1から3はお気に入りをやってみてください。義務づけたりするとかえってストレスになりますから。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?