背中のケア!
こんにちは♪
私は今背中にたくさんニキビとニキビ跡があります(T^T)
触るとザラザラしているし少しこすると垢みたいなのがたくさんでてきてキリがありません。
私は今まで背中のケアをしたことがありませんでした。
でもさすがに酷いので保湿や角質のケアをしたいと思っているのですが、背中は手が届きにくくて1人じゃできないんです。
母に毎回クリームやらなんやら塗って貰うのも申し訳ないの1人でケアできる方法を教えてください!
あとその背中をこすると出てくる垢のようなものを除去してスベスベにしたいのですが何を使えば良いですか?
イロイロ質問してすみません。
私は今背中にたくさんニキビとニキビ跡があります(T^T)
触るとザラザラしているし少しこすると垢みたいなのがたくさんでてきてキリがありません。
私は今まで背中のケアをしたことがありませんでした。
でもさすがに酷いので保湿や角質のケアをしたいと思っているのですが、背中は手が届きにくくて1人じゃできないんです。
母に毎回クリームやらなんやら塗って貰うのも申し訳ないの1人でケアできる方法を教えてください!
あとその背中をこすると出てくる垢のようなものを除去してスベスベにしたいのですが何を使えば良いですか?
イロイロ質問してすみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/5/4 14:06
背中のケア
背中にきびは、遺伝や体質が結構影響していたりしますよね。
あとは、お若いので脂質分泌と皮膚の代謝もよく、角質がたまりやすいのが原因かもしれません。
私も、一時期は結構できていましたが、年齢とともに落ち着いてきますよ。。。でもやっぱり今できるケアしたいですもんね!
できる限りのおすすめをしますね。
まず、角質ケアですが、垢擦り程強く擦ってしまうとニキビにも刺激になってしまうかと思います。
できれば、日常的に角質ケアしていくのが理想です。
背中は手が届きにくいので、専用のケア用品があります。
パッティング用のものや、擦るタオルなど。
でも、意外に管理や置き場所が難しいので私は続きませんでした。。。
まず、角質ケアはハウスオブローゼのoh!babyをおすすめします。
手が届きにくかったら、スムーサーを塗ってタオルを斜めにして擦る、いわゆるお風呂での背中洗い体勢でがんばれば大丈夫です。
あとは、普段のボディソープや、コンディショナーの残りが背中についている等が、実はニキビの刺激になる場合もあるので気をつけてみて下さい。
ボディソープも低刺激の物をおすすめします。
あとは、私はボディを洗う時に石けん(私はカウブランド青箱です)をタオルにつけたあとガスールの粉末(ナイアードの)を少しふりかけて泡立てて洗っています。
潤いが保たれて、刺激もないし毎日続けられて、ボディのざらざらがなくなってきますよ。
あとは、背中の保湿はあまり油分を含むクリームはおすすめしません。
これからの季節は特に汗と皮脂がでますし、服で覆われていることもあり、あまり油分を与えると良くないようです。
逆さまにしても使える背中用のスプレーローションも売っています。オルビスからでていました。
なので、他のローションでもいいですが、スプレーが一番使いやすいです。続けやすいですしね。
あとは、日中ですが知らないうちに、かなーり汗かきますよね。
これは、私の独自のやり方なので、ほんの参考ですが。。。
お肌が敏感でなければ、お出かけ前に無香料の制汗スプレーを背中にシューットしておくとさらさらでニキビの悪化を防げるかもしれません。
がんばってくださいね☆
背中にきびは、遺伝や体質が結構影響していたりしますよね。
あとは、お若いので脂質分泌と皮膚の代謝もよく、角質がたまりやすいのが原因かもしれません。
私も、一時期は結構できていましたが、年齢とともに落ち着いてきますよ。。。でもやっぱり今できるケアしたいですもんね!
できる限りのおすすめをしますね。
まず、角質ケアですが、垢擦り程強く擦ってしまうとニキビにも刺激になってしまうかと思います。
できれば、日常的に角質ケアしていくのが理想です。
背中は手が届きにくいので、専用のケア用品があります。
パッティング用のものや、擦るタオルなど。
でも、意外に管理や置き場所が難しいので私は続きませんでした。。。
まず、角質ケアはハウスオブローゼのoh!babyをおすすめします。
手が届きにくかったら、スムーサーを塗ってタオルを斜めにして擦る、いわゆるお風呂での背中洗い体勢でがんばれば大丈夫です。
あとは、普段のボディソープや、コンディショナーの残りが背中についている等が、実はニキビの刺激になる場合もあるので気をつけてみて下さい。
ボディソープも低刺激の物をおすすめします。
あとは、私はボディを洗う時に石けん(私はカウブランド青箱です)をタオルにつけたあとガスールの粉末(ナイアードの)を少しふりかけて泡立てて洗っています。
潤いが保たれて、刺激もないし毎日続けられて、ボディのざらざらがなくなってきますよ。
あとは、背中の保湿はあまり油分を含むクリームはおすすめしません。
これからの季節は特に汗と皮脂がでますし、服で覆われていることもあり、あまり油分を与えると良くないようです。
逆さまにしても使える背中用のスプレーローションも売っています。オルビスからでていました。
なので、他のローションでもいいですが、スプレーが一番使いやすいです。続けやすいですしね。
あとは、日中ですが知らないうちに、かなーり汗かきますよね。
これは、私の独自のやり方なので、ほんの参考ですが。。。
お肌が敏感でなければ、お出かけ前に無香料の制汗スプレーを背中にシューットしておくとさらさらでニキビの悪化を防げるかもしれません。
がんばってくださいね☆
通報する
通報済み