やぼったく見えない黒髪

21歳女子大学生です。

大学の規定で髪を染めることが禁止されています。(守っているのは私くらいですが…)

私は、髪の量が多く、太いため野暮ったい印象になってしまいます。(縮毛矯正はしています)

現在は鎖骨くらいの長さで、前髪ありです。

同年代の女の子は、ほとんど髪を染めたり、パーマをかけているので、真面目で堅い女子に見られるのが悩みです。

高校まで、黒髪だった友達が卒業後、髪を染めてパーマをかけました。
結果としてモテまくり、結婚まで至ったのを見た私は愕然としました。

『髪型一つで女性は変われるのだな』と…

もちろん、人間は中身も磨かなければいけないことは承知しております。


チエコの皆様にお聞きします。

黒髪でも可愛らしい印象にするためには、どんな髪型やアレンジをすればいいのでしょうか。

黒髪に合う服装やメイクも教えて頂けたら嬉しいですo(^-^)o

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/5 01:12

全体的な軽さ。
クーポンさん、こんばんは♪
わたしはもう少し伸びたら
髪の毛の色を落として
ストレートパーマをして「姫カット」にしようかなと思っていますヽ(*^^*)ノ

やぼったいかやぼったくないかは、
全体的な軽さや傷み具合もかかわってくるかなと思います。

さらさらで艶のあるまっすぐな黒髪は美しいです。
大和撫子現る!ですヽ(*^^*)ノ
黒髪は肌を白く見せるといいますしね♪

さらさらするには傷みが少ないことと
(からまっていない、パサパサしていない等)
髪の毛の量が多すぎないことが重要ですよね。

あ、
縮毛矯正をするということは、結構クセが強いですか?
ふつうのストレートパーマではものたりないですか??
縮毛矯正のほうが傷みそうなので・・・(>_<)

適度にすいてもらって、
姫カットじゃないスタイルならば、段を入れてもらったりして
全体的に「軽さ」を出してもらうと良いかと思います☆
美容師さんにストレートに言ってしまっていいと思いますしね♪
「黒髪ストレートで、やぼったくない感じにして!全体的に軽さを出してほしいんです!」って★

前髪は厚くないほうがいいですね♪
ナチュラルな感じで4:6とかにわけても良いかもしれません。
肌が白く見えますので、
ベビーピンクのチークなんか良いと思いますヽ(*^^*)ノ
服装は普段の雰囲気がわからないのでなんともいえないですが、
結構なんでもあうんじゃないかなと思いますよ♪
あおいゆうちゃんだって黒髪ならば
中島みかちゃんだって黒髪ですしね☆


余談ですが、
ルールをきちんと守っておられること、
素晴らしく、そして素敵だと思います!

真面目であることは決してマイナスポイントではありません。
黒髪だからモテない、なんてことはありません!
ちゃらちゃらした男が寄ってくるような女性は、その女性もちゃらちゃらしてるってことです。
素敵なクーポンさんには素敵な男性がお似合いです。
大丈夫です、きっと巡りあえます。

笑顔は大丈夫ですか?
黒髪だからカタイっていうより、笑顔がないからカタイと見られているのかも??
白い肌にピンクの頬、とびっきりの笑顔、なんて・・・
わたしが男だったらアウト!ですよ笑

・・・なんか雑談みたくなってしまった!ごめんなさい(>_<)
美容師さんに相談して
もっと素敵なクーポンさんになってくださいね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?