メディキュットシリーズ
こんにちは。
クチコミで評判のメディキュットですが、最近ひとつ購入を考えています。
みなさんの評価を色々読ませていただいたのですが、加えてこちらで質問させてください^^;
太ももまでカバーしてもらいたいため、「おうちでメディキュット ロング」を買おうとしていますが、これは就寝時も併用できますでしょうか・・・?
やはり「寝ながらメディキュット」と分けて使用したほうが良いのでしょうか。
少々値段がするため、どちらかにしたいのですが・・・
使用されたことのある方、ご意見いただければ嬉しいです^^
クチコミで評判のメディキュットですが、最近ひとつ購入を考えています。
みなさんの評価を色々読ませていただいたのですが、加えてこちらで質問させてください^^;
太ももまでカバーしてもらいたいため、「おうちでメディキュット ロング」を買おうとしていますが、これは就寝時も併用できますでしょうか・・・?
やはり「寝ながらメディキュット」と分けて使用したほうが良いのでしょうか。
少々値段がするため、どちらかにしたいのですが・・・
使用されたことのある方、ご意見いただければ嬉しいです^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/5/5 15:05
ありがとうございます!
カシュミタン☆さん
そうですよね・・・設計が異なるからこそ複数あるんですよね。
圧が異なるんですね!就寝時の姿勢も考えると確かに、納得です。
質問させていただいて良かったです!
どちらかをまず購入して考えようとおもいます。
ありがとうございました^^
HA88さん
通気性の問題もあるのですね・・・設計にも、効果がでるからにはそれぞれきちんと理由があるのですよね><
寝ながらメディキュットの方がいいでしょうか、私も考え直しています。よく考えると、習慣がつきやすいのはそちらですよね。
極度の冷え性ですので、そちらも対策になれば嬉しいです!
ありがとうございました^^
カシュミタン☆さん
そうですよね・・・設計が異なるからこそ複数あるんですよね。
圧が異なるんですね!就寝時の姿勢も考えると確かに、納得です。
質問させていただいて良かったです!
どちらかをまず購入して考えようとおもいます。
ありがとうございました^^
HA88さん
通気性の問題もあるのですね・・・設計にも、効果がでるからにはそれぞれきちんと理由があるのですよね><
寝ながらメディキュットの方がいいでしょうか、私も考え直しています。よく考えると、習慣がつきやすいのはそちらですよね。
極度の冷え性ですので、そちらも対策になれば嬉しいです!
ありがとうございました^^
通報する
通報済み