彼氏の趣味が耐えられない
解決済み匿名 さん
彼氏は某銃の美少女擬人化ゲームをやっています。そのゲームをプレイすること及び登場するキャラクターのいかがわしい妄想をSNSで公開するのが趣味ですが、その過激さや投稿頻度があまりにもひどく耐えられません。
私達は現在付き合って4年目、結婚前提でお付き合いをしています。普段は本当に大事にしてもらっているし、その自覚もありますが、彼氏のくせに結婚を約束した彼女を差し置いていわゆる二次元の推しと肉体的に繋がる妄想を日常的に垂れ流すのがキツすぎます。内容もかなりアブノーマルで、現実ではほぼ確実にあり得ない内容ばかり。彼氏自身は「現実と二次元の区別はついてる」ときっぱり言うのですが、そんな妄想が毎日溢れ出て彼女との連絡がおろそかになるほど入れ込んでいるならちっとも区別できていないのでは?
ちなみに連絡してくれないことに関しては、今年に入ってから何度もケンカをして、連絡頻度はかなり上がったものの返信を忘れるのは癖みたいなものだから諦めてと彼氏が主張しています。
大好きな彼氏ですが、この一面だけがどうしても許せず最近は気持ちがズタボロです。私のことが世界一大事だと言ってくれるのに、ゲーム一つでどうして私はこんな気持ちにならなければいけないのでしょうか。ゲームのキャラクターなんかに負け、嫉妬する私自身も情けなくて消えてしまいたいです。
今すぐにでもそんなゲームやめてほしいのですが、ゲームも書き物も彼氏の長年の趣味だから否定しづらく困り果てています。
彼氏には二度とそのゲームをさせず、妄想を書き公開するのも一切させたくないのですが、趣味の否定はやはりいけないことでしょうか。ご意見やアドバイスお願いいたします。
私達は現在付き合って4年目、結婚前提でお付き合いをしています。普段は本当に大事にしてもらっているし、その自覚もありますが、彼氏のくせに結婚を約束した彼女を差し置いていわゆる二次元の推しと肉体的に繋がる妄想を日常的に垂れ流すのがキツすぎます。内容もかなりアブノーマルで、現実ではほぼ確実にあり得ない内容ばかり。彼氏自身は「現実と二次元の区別はついてる」ときっぱり言うのですが、そんな妄想が毎日溢れ出て彼女との連絡がおろそかになるほど入れ込んでいるならちっとも区別できていないのでは?
ちなみに連絡してくれないことに関しては、今年に入ってから何度もケンカをして、連絡頻度はかなり上がったものの返信を忘れるのは癖みたいなものだから諦めてと彼氏が主張しています。
大好きな彼氏ですが、この一面だけがどうしても許せず最近は気持ちがズタボロです。私のことが世界一大事だと言ってくれるのに、ゲーム一つでどうして私はこんな気持ちにならなければいけないのでしょうか。ゲームのキャラクターなんかに負け、嫉妬する私自身も情けなくて消えてしまいたいです。
今すぐにでもそんなゲームやめてほしいのですが、ゲームも書き物も彼氏の長年の趣味だから否定しづらく困り果てています。
彼氏には二度とそのゲームをさせず、妄想を書き公開するのも一切させたくないのですが、趣味の否定はやはりいけないことでしょうか。ご意見やアドバイスお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2020/11/2 17:01
趣味の許容範囲は人それぞれです。
質問者さまが彼氏の趣味に対して生理的に無理だった、というだけです。
ゲームとはいえ別の女性に夢中なら悲しくもなると思います。
では、彼氏に趣味をやめさせたとして、趣味を失った彼氏は今まで通り楽しく過ごせるのでしょうか…
質問者さまが許容出来ないのでしたら、一緒になるのは難しいかなと感じました。(ごめんなさい)
質問者さまが彼氏の趣味に対して生理的に無理だった、というだけです。
ゲームとはいえ別の女性に夢中なら悲しくもなると思います。
では、彼氏に趣味をやめさせたとして、趣味を失った彼氏は今まで通り楽しく過ごせるのでしょうか…
質問者さまが許容出来ないのでしたら、一緒になるのは難しいかなと感じました。(ごめんなさい)
通報する
通報済み