顔を触れないんですが

昔から疑問に思ってるんですが、みなさん自分の顔の肌を手で触れますか?
わたしは触れない…とゆうか、触りたくないんです↓

汚れるとかではなく、いつもベタベタしているから!!
サラサラしてるのなんて洗顔後やメイクでパウダーをはたいたときくらいで、スキンケア後~夜の洗顔までの時間はとても触れたものではありませんっ!!

スキンケアのときのクリームや自分の皮脂のせいなんでしょうか??
ベタベタが軽くて触れる箇所はフェイスラインや目元程度でそれ以外はダメです… orz

でも見るからに肌のきれいな友達は触ってもサラサラしてるし潤っておまけに余分な油っけがまったくない!
うらやましすぎます…!!

ベタベタのせいで摩擦が大きくなって少し擦っただけでも痛いです↓
おまけに赤みを帯びてるのでそれが余計赤くなっちゃうし ´・ω・`

仕上がりがサラサラ系のスキンケアを使うと逆に乾燥してしまうし、一体どうしたら良いのでしょうか ;ω;
油の量は多い方だと思います油取り紙2枚は使っちゃうので ><

同じ悩みの方いますか??

ログインして回答してね!

Check!

2006/10/21 15:16

皆さんも回答していらっしゃるように、極度のベタツキは水分不足による皮脂のバランスの崩れのせいではないでしょうか?

赤みがあるということなので、水分が少なく、表面が荒れて肌が過敏になっているために、自分の皮脂によって軽い炎症をおこしている状態なのかな?という印象を受けました。

私も以前、べたつき・赤みが気になっていてさっぱりしたアイテムや皮脂を押さえるものばかり使っていましたが、全く改善されずさらに肌荒れしてしまいました。
自己診断ではなく、皮膚科で診断を受けて保湿を重視するようにしたところ、肌表面が油ぎっていたのが落ち着き、潤いはあるのにべたつかない肌に改善されたので、きっと同じような状態なのだと思います。

また、スキンケアの後も肌に触るのが苦手、ということなのでスキンケア製品が肌にあっていないのかも?
きちんとお手入れした直後からべたつきが気になるようでしたら、
1品ずつ見直したほうがいいような気がします。
肌に触れて自分で今の状態を確認することはスキンケアに重要なことですから、直後からそれに抵抗があるような仕上がりなら、肌にあっていないのかもしれません。

低刺激のベタツキの無い化粧水で水分を十分に肌に取り入れて、それから乳液、クリームを使用してはどうでしょうか?
それから、プロフを見た感じでは乳液を使用せずに、クリームのみ使用のようでしたが、
製品にもよりますが、乳液とクリームは目的の違うアイテムです。
肌全体には水分を逃がさないように乳液を使用して、それでも乾燥する部分にのみクリームを使った方がいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?