not厚塗りテカリなファンデ
ささ*゚ さん
いつもファンデーションが厚塗りと言われてしまいます。
ちなみにファンデーションはセザンヌのUVとウルカバを所持。
プレストパウダーはポイントマジックPRO、ヒロインメイクのBBリキッドもあります。
ニキビ痕がコンプレックスなのでカバー力のあるものばかり選んでしまうし、どうしても厚塗りしてしまいます。
カバー力がありつつもナチュラルに仕上がるファンデーションを教えてください!
オイリーなので崩れにくくサラサラなもので、ケースとレフィル合わせて2000円程度だと嬉しいです。
キスの下地やフェイスパウダーは所有しています。
リキッドファンデでも良いのがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみにファンデーションはセザンヌのUVとウルカバを所持。
プレストパウダーはポイントマジックPRO、ヒロインメイクのBBリキッドもあります。
ニキビ痕がコンプレックスなのでカバー力のあるものばかり選んでしまうし、どうしても厚塗りしてしまいます。
カバー力がありつつもナチュラルに仕上がるファンデーションを教えてください!
オイリーなので崩れにくくサラサラなもので、ケースとレフィル合わせて2000円程度だと嬉しいです。
キスの下地やフェイスパウダーは所有しています。
リキッドファンデでも良いのがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:2
2011/5/6 17:43
セザンヌは・・・
セザンヌは「主婦向き」のブランドなので、商品開発の上ではどうしても「シミを隠す程度のカバー力」は外せないんだと思います。
トピ主さんはまだお若いので、もう少し薄づきで対象年齢が「低い」ブランドの方が合っているかもしれませんね。
例えば、ファンデならキャンメイクとかメイベリン、ケイト・・・等の。
それと、他の方のコメントにあった「仕上げに水スプレー」
私の場合は「リキッド+フェイスパウダー」の時には必ずやるテクニックです。エビアンスプレー等をシューっとしてからティッシュで押さえると、崩れないし素肌感が即!出ます。私もオススメします。
セザンヌは「主婦向き」のブランドなので、商品開発の上ではどうしても「シミを隠す程度のカバー力」は外せないんだと思います。
トピ主さんはまだお若いので、もう少し薄づきで対象年齢が「低い」ブランドの方が合っているかもしれませんね。
例えば、ファンデならキャンメイクとかメイベリン、ケイト・・・等の。
それと、他の方のコメントにあった「仕上げに水スプレー」
私の場合は「リキッド+フェイスパウダー」の時には必ずやるテクニックです。エビアンスプレー等をシューっとしてからティッシュで押さえると、崩れないし素肌感が即!出ます。私もオススメします。
通報する
通報済み