シーシェパードへの援助会社って本当?

日本人を差別してバカにしてるシーシェパードを援助してる会社って聞いたんですけど、本当ですか?
もし、そうなら、もう使わないです。

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/5/7 11:41

ラッ○ュのこと???ですか?
国内で営業している会社だと寄付で有名なのはバスボムで人気の「ラッ○ュ」

さて、あの方達の行動は「保護活動という名のもとのテロ活動」のような感じですね。リーダーさんの「歯並びが悪いので」あまり良い教育を受けていないと思ったりしてましたが・・・。

名だたる企業が寄付をしていると言われていますし、
捕鯨反対、動物愛護を掲げる大女優や俳優が援助してますね。

オーストラリアは大英帝国からの移民国家ですから、英国系企業は少なからず寄付しているんだと誰でも想像できます。

鯨肉・・・私の世代だと「牛肉なんて殆ど食卓に上がらない」程、高価だったので、学校給食も「鯨」 家でもビーフシチューが鯨の缶づめ肉ってことがありました。。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?